でんき家計簿で、ご近所との比較4月編

みなさま こんばんは 投資郎です。 今日は、東電からでんき家計簿の更新のお知らせがきましたので記事にしてみたいと思います。 こちらが今月の、ご近所さんとの比較グラフです。 あれ? 今月もご近所の省エネ上手な家庭より、エネルギーを使っちゃってます。 ん~ 原因はよく分かりませんが、今月はもご近所の省エネ上手な家庭より16kwhも多く使ってしまいました~ 負けた…

続きを読む

え~~っ 円高凄っ!!

みなさま こんにちは 投資郎です。 29日の為替市況ですが、28日の日銀の追加緩和見送りを受けて、円買いの流れが加速しUSD/JPYは1ドル106.895円まで下落しました。 ってことで、ループイフダンの含み損が~~~ -128,796円です。 えーーーっ  ホント、ループイフダンで1000通貨で良かった~ (´-ω-`;)ゞポリポリ 来週も、米経済指標も悪化…

続きを読む

日銀が、追加の金融緩和をしなかったので、このありさまだよ~

みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況ですが日経平均株価は急落しました。終値は前日比624円44銭(3.61%)安の1万6666円05銭で終わりました。 円高株安です。 投資郎の保有株は? 評価損益額合計は-867,468円 含み損が昨日より、約18,000円増えてしまいました。 え~~っ では、投資信託は? トータルリターンが-1…

続きを読む

これほど変化のない日は、あっただろうか?

みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況はどうだったでしょうか? 本日の日経平均株価は3日続落し、前日比62円79銭(0.36%)安の1万7290円49銭で終えました。米連邦公開市場委員会(FOMC)と日銀の金融政策決定会合の結果判明を日本時間28日に控え、持ち高調整目的の売りがやや優勢になったもようです。 そっか~ 続落か~ 持ち株は、どうだったでしょうか? …

続きを読む

4月も太陽光発電で儲けてしまいました。

みなさま こんばんは 投資郎です。 今月も、投資で損ばっかぶっこいておりましたが、太陽光発電ではいつものように利益を出しております。 (´-ω-`;)ゞポリポリ 我が家は、14.5kwの太陽光パネルが屋根に載っかっております。 で、今月は1,718kwh発電して66,795円売電できました。 家での使用料金は、8,750円でしたので、差し引き約5万8千円の利益!! …

続きを読む