DMMでのFXは調子イイ!

みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は続伸し、前日比246円89銭(1.15%)高の2万1798円87銭で終えた。貿易問題を巡る米中協議が進展するとの見方から前日の米株式相場が上昇し、日本株にも買いが波及した。円安進行や香港・ハンセン指数の上昇も投資家心理を強気に傾けた。 おおっ! 今日も上げたね~~ 投資郎の保有…

続きを読む

うぅ~~ 今日は野村購入分の投信が~~~

みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は反発し、前日比95円60銭(0.45%)高の2万1551円98銭で終えた。朝方は10日から始まる米中閣僚級協議の先行きを懸念した売りに押されたが、その後は協議の進展を期待させる報道が出たことを好感し短期筋が株価指数先物に断続的な買いを入れ現物株指数を押し上げた。ファストリなど値がさ株に買いが入…

続きを読む

うぅ~~ 楽天購入分の投信が~~~

みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は反落し、前日比131円40銭(0.61%)安の2万1456円38銭で終えた。人権問題を巡る米国と中国の対立で、10日から始まる米中閣僚級貿易協議での交渉進展期待が後退した。半導体関連や中国関連などの下げが目立った。 なんだ~ 131円も反落か~~ 投資郎の保有株式はどうだったで…

続きを読む

結構反発した~~!

みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は反発し、前日比212円53銭(0.99%)高の2万1587円78銭で終えた。外国為替市場で円相場が一時、1ドル=107円台半ばまで円安・ドル高に振れ、輸出企業の採算悪化懸念が後退した。国慶節の連休で前日まで休場していた中国・上海株式相場が上昇したことも支えとなり、上げ幅は一時250円を超えた。…

続きを読む

とりあえず、投資信託を買い増ししといた。

みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は反落し、前週末比34円95銭(0.16%)安の2万1375円25銭で終えた。米雇用統計の発表を受けた前週末の米株高を手掛かりに上昇して始まったが、米中貿易協議の不透明感が改めて意識され、次第に売りが優勢となった。海外株の動向を見極めたいとして下値を探る動きは限られた。東証1部の売買代金は概算で…

続きを読む