ひーーっ 今日は、ほぼほぼ下げたね!

みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は小幅に続落し、前日比56円10銭(0.19%)安の3万0236円09銭で終えた。朝方は前日の米ダウ工業株30種平均の上昇などを手がかりに買いが先行したが、日経平均が歴史的な高値水準で推移するなかで警戒感は強く、次第に利益確定売りが優勢になった。 あら~ 続落ですか~ 投資郎の保…

続きを読む

今日は、マネパが爆上げでした。 なんで?

みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は3営業日ぶりに反落し、前日比175円56銭(0.58%)安の3万0292円19銭で終えた。前日に約30年半ぶりの高値水準まで急上昇したことで警戒感が強まった。米金利の上昇への懸念も広がり、短期筋による利益確定の売りが膨らんだ。 さすがに短期で上げ過ぎたので、高値警戒感からの利確ですか~ …

続きを読む

いや~ ニプロがコロナワクチン用注射器で、グイグイ来てます。

みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は続伸し、前日比383円60銭(1.28%)高の3万0467円75銭と1990年8月1日(3万0837円99銭)以来30年半ぶりの高値を更新した。前日の欧州株式相場の上昇に加え、新型コロナウイルスのワクチン普及による景気回復期待が投資家心理を上向かせた。米追加経済対策への期待や国内企業の業績改善…

続きを読む

ウォーーーッ CAICAが上げてる~~

みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は大幅反発した。終値は前週末比564円08銭(1.91%)高の3万0084円15銭と、1990年8月2日以来約30年半ぶりの高値を付けた。中央銀行による大規模な金融緩和が継続するなか、米国を中心に経済対策が早期に講じられ景気が回復するとの期待で投資家心理が上向いた。新型コロナウイルスのワクチン普…

続きを読む

バレンタインデーには、うなぎ!!

みなさま こんばんは 投資郎です。 今日は株式市場はお休み~ 姉妹ブログのコピーを載せておきます。 今日は、バレンタインデー いつも、何か欲しいものが無いか?聞かれるのですが、いつも「欲しいものは特にない。」 と、いつものように返事をすると。。。 「じゃぁ お昼何食べたい? 私が出すから」と、言ってくれたので ちょっと贅沢ランチをしようと、「…

続きを読む