今日の投資は、あまり変化有りませんでした~
(´エ`;)
ループイフダンは、含み損がちょっと増えただけ。
株式は、約¥1300プラスで、投資信託がマイナス¥1400でした。
ん~ パッとしませんな
(`-д-;)ゞ
気持ちを切り替えて、本日のスローフードです。
今日、鳥取県東伯郡琴浦町より、ふるさと納税の生松葉がに2杯が送られてきました。
ふるさとチョイスでのイメージ写真はこんなのですが。。。

実際に送られてきたものは。。。

いつもは、茹でガニにするのですが、今回は蒸し蟹にしました。

カニみそもいい感じ~

こんな時には、美味しいお酒が欲しいですな。

ってことで、獺祭が冷やしてあるか聞いたら、答えはNO
(´д`ι)
代わりに、スーパーで買ってきた浜福鶴とかいう純米大吟醸が、冷やしてありました。

で、お味は。。。
とても、美味しかったです。
(o・∀・)b゙ ウマイ!
かにの身の方は、味が凝縮した感じで、蟹本来の風味が鼻に抜けて「如何にも蟹を食ってるぞ感」が強かったです。
最近のスーパーで買ってきた茹でガニでは、こうはいきません。
お酒の方も、あまり吟醸香は感じられませんでしたが、飲み口すっきりな中にも、純米独特のずっしりとしたコクがあり、美味しかったです。
それと、本日初物の収穫がありました。
ブロッコリーです。

家内が無農薬で、丹精込めて育てました。
今日の、おかず~

画像が悪いですが、手前のピーマンと、二列目のブロッコリー、大根がうちで収穫した野菜です。
美味しかったです。

にほんブログ村

にほんブログ村
この記事へのコメント