今年は、最後までダメダメでした~

みなさま こんばんは 投資郎です。

今日は、FXループイフダンだけ値動きがありました。

って言っても、ちょっとですけどね
(-∀-`; )

今日も、確定利益は変わらずで、含み損が-17,000円になってしまいました。

いつになったら円安になるのでしょうか?



投資だけでは、ちっとも儲からないので、普段の生活の中からお得なことをお知らせしようと思います。

もの凄くローカルな話ですが。。。

投資郎の住んでいる毛呂山町には、コスパ最高な台湾料理屋さんがあります。

なまえは、福順。

武州長瀬駅北口徒歩2,3分の所にあります。

今日食べたのは、投資郎が豚肉と卵ときくらげ炒めにご飯とミニ台湾ラーメン、中華冷ややっこが付いて¥680で、家内は中華風鶏の唐揚げにチャーハン、中華冷ややっこ、スープのセットで¥680です。

字で書くと、たいしたことなさそうな気がしますが、実物は。。。
20151231福順.jpg
見てください、このボリューム

投資郎が頼んだ炒め物の写真も撮ったつもりだったのですが、ちゃんとシャッターが押されてなかったみたい
(´・ω・`;A) アセアセ

二人とも、お腹いっぱいになってしまいました。

ただ、お味は。。。

個人個人の好みですから、あまりいえませんが、家内のセットのスープがあまり味がなく、お湯みたいな感じでした。

こんなにボリューミーなのに、このあとコーヒーも出てきます。

こちらも、色の割にはサラッと薄味で、濃い麦茶っぽい感じがしました。
(´・ω・`)

まー この値段なので、良しとしましょう。

って事で、ローカルなお得情報でした~
(´-ω-`;)ゞポリポリ


本年は、こんな日記的なブログをご覧いただき、ありがとうございました。

来年も、よろしくお願いいたします。


それでは、みなさま 良いお年を~

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村





この記事へのコメント


この記事へのトラックバック