先月29日の黒田バズーカ 効きましたね~
∩(`・ω・´)∩
なんと、保有株式の株価がすべて上がりました。
アジアゲートホールディングスが+2円、THEグローバル社とトライアイズが+3円
まーたいしたことありませんがね。。。
(´-ω-`;)ゞポリポリ
時価評価額合計が約94万円まで戻ってきました。
投資信託も戻ってきました。
トータルリターンが-81,798円です。
まーまだまだマイナスだけどね~
(´-ω-`;)ゞポリポリ
FX ループイフダンはどうでしょう?
含み損が、-9,870円まで減ってきました。
黒田バズーカ バンザ~イ
∩(`・ω・´)∩バンザーイ
良かったのは、株価や為替だけではありません。
マイナス金利によって期待できること。。。
住宅ローン金利が下がるんじゃないかな?
ヾ(´ε`;)ゝ…
マイナス金利は一般の人に当てはまる事ではなく、市中の銀行が日銀にお金を預けると今までは、少なからず利息がもらえてたものがこれからは、手数料を取られてしまうと言う事らしいです。
って事は、市中の銀行も馬鹿ではありません。
日銀には預けず企業や個人にお金を貸したり、国債などの有価証券を購入したりします。
企業や個人にお金を貸すと、設備投資や消費が活発に成り、景気が上向くという理屈らしいです。
市中の銀行が、国債を大量買いしてくれるという事は。。。
市中の銀行が日銀にお金を預けず国債を大量買いする ⇒ 国は、国債金利を上げなくてもみんなが買ってくれるため金利を下げる ⇒ 世間の住宅ローンは10年もの国債の金利にだいたい連動してるので住宅ローン金利が下がる。 ⇒⇒⇒⇒ チャーーーンス!!
∩(`・ω・´)∩ ワチョーイ!!
住宅ローンが下がるかもね。

投資郎は、あと13年ほど住宅ローンを払い続けなければなりません。
ローン金利下がるとイイね。
( ´艸`)ムププ

にほんブログ村

にほんブログ村
この記事へのコメント