お家2年点検の前に、焼肉ランチ。

みなさま こんばんは 投資郎です。

FXは今朝まで売買がありました。

ループイフダンの終値は、どうだったでしょうか?

USD/JPYが-68,444円 含み損が少々減りました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪





今日は、午後からお家の2年点検でした。

その前に、お昼ごはんって事で地元ランチのご紹介~

今日は、武州長瀬駅から徒歩5分、焼肉の寿楽さんへ行ってきました。

せーは、和牛切り落しランチ  

20160227和牛切り落しランチ.jpg

これに、ライス・スープ・コーヒーが付いて、なんと¥980

こんなにボリュームあってこの値段でイイんですかね~?
(´ー`A;) アセアセ

家内は、カルビ・ハラミランチ こちらも¥980

20160227カルビハラミランチ.jpg

ランチですが、こっちもね
(´-ω-`;)ゞポリポリ
20160227ドリンク.jpg

安くて旨い!! (・ω・)b

BIGハイボールも飲みましたが、久しぶりに焼肉にごはん食べたけど、旨いっすね~




さてさて、ランチを食べ終わってお家に着くと、ちょうど住友林業ホームテックの方が車から降りてきたとこでした。

まずは、外観から見てもらいます。

気になってたのが、軒天の色

20160227軒天.jpg

角の合わせ目に白っぽい線とところどころ白くなってるところがあります。

後日、タッチアップしてくれるとのこと。

あと、外壁に一部サビの様な汚れがありましたが、こちらはその場でタッチアップ修正していただきました。

それと、家のメンテで重要な汚水配管の点検です。

20160227汚水排水口.jpg

洗面と風呂系統は、キレイでした。

キッチン排水のところが。。。
(閲覧注意)





20160227排水口内部.jpg

脂と洗剤でできた、ヘドロのような物が配管にこびりついておりました。

すかさず、水を勢いよく吹きかけて洗い流しました。

20160227排水口清掃.jpg

水をかけたら、ヘドロの様なものは流れ落ちていきました。

20160227排水口掃除後.jpg

その後、玄関ドアの軋み音をワクの増し締めで直してもらいました。

つづいて室内ですが、壁紙全般を見てもらい、酷いところは後日直していただくことに。

20160227和室壁紙.jpg
20160227和室壁紙2.jpg
20160227天井壁紙.jpg

だいたいは、出隅と入隅ですが、上の写真だけ和室の天井平面です。

それと、リビングのLED照明がたまにちらつく事を伝えました。

あと、建具で気になってた勝手口ドアの樹脂?のゆがみ。

20160227勝手口.jpg

これと、最大の不良品である、リビングの網戸を見ていただきました。

IMG_0583-thumbnail2[1].jpg
IMG_0581-thumbnail2[1].jpg

ちゃんと閉じない(#`Д´)ノゴルァァァァァ!!

勝手口と同じメーカー(三協アルミ)なので、こちらも後日メーカーに来てもらうこととなりました。

ちゃんと直ればイイけどね。
(´-ω-`;)ゞポリポリ

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村




この記事へのコメント


この記事へのトラックバック