今日の株式市況は?
日経平均株価は5日続伸し、終値は前日比166円96銭(0.98%)高の1万7234円98銭でした。4月27日以来およそ1カ月ぶりの高値を付けました。5日続伸は2015年11月17日から24日まで以来で今年初めてとなりました。
って事で、イイ感じに上げたもようですので、投資郎の保有株式に関しても期待できますな。
評価損益額合計は-693,458円
昨日より、約18,000円含み損が減りました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪
大幅高です。
利益が出てるのは、初穂商事 (7425) とみずほフィナンシャルG (8411)
この調子で、投資信託は?
トータルリターン-96,947円
昨日より、約3,000円含み損が減りました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪
ではループイフダンUSD/JPYは?
含み損が-92,548円です
あれ? 約1,000円含み損が増えてしまいました。
(A;´ 3`) ぁせぁせ
まー トータルで見れば約2万円含み損が減った事になりますので、良しとしましょう。
本日は、有休だったので毛呂山町に今年3月オープンしました、「蕎麦料理 すみや」さんへ行ってみました。

商い中の看板の後ろの引き戸は、入り口ではございません。
建物の反対側に、感じのいい木の引き戸があります。
お店の前の道を挟んで反対側には、こんな光景が。。。

一面の蕎麦畑 (゚Д゚;)スゴイネ‼
今回は、3人とも季節の野菜天せいろを注文しました。

季節の野菜天は、こんな感じ~

黄色いズッキーニ・フルーツトマト・エシャレット(エシャレットとエシャロットを間違えてる方が非常に多い)・いんげん・パセリの計5種類です。
お蕎麦は、風味豊かで若干柔らかめですが、美味しいです。
そばつゆも、出汁が強く蕎麦の香りが若干負けちゃってるかな~?
天ぷらは、どれもカラッと揚がってて美味しかった~ でもフルーツトマトが大きいので半分に齧るとタネの部分がブシュっと出てしまいますし、揚げたてを一口でほおばると、やけどの危険性が。。。
少し冷めてから一口で食べるのがいいかなぁ?
って事で、美味しいんだけど食べ辛いです。
箸置き? には「すみや」の銘が。

〆の蕎麦湯は、とてもこってり濃厚で出汁のきいたそばつゆと相まって、とても良い〆となりました。
では、本日の夕食

ふるさと納税で、いただいた和牛カルビと、我が家の家庭菜園で収穫した、新玉ねぎ・ニンニク・ベビーキャロット・ブロッコリーが使われており、みんな美味しかったです。

にほんブログ村

にほんブログ村
この記事へのコメント