円高で投資はダメですが、住宅ローンで。。。

みなさま こんばんは 投資郎です。

本日の、株式市況はどうだったでしょうか?

日経平均株価は3日続落。終値は前日比237円25銭(1.43%)安の1万6383円04銭でした。外国為替市場で円相場が1ドル=104円台前半まで円高・ドル安に振れ、輸出関連株を中心に売り圧力が強まり、日経平均の下げ幅は300円に迫る場面もあったようです。

あら~ 結構な下げですね~

投資郎の保有株式はどうだったでしょうか?

評価損益額合計が-710,758円

あぁ~~ 含み損が約9,000円増えてしまいました。
(;´Д`A “`

THEグローバル社も2円下げでした。


では、投資信託はどうだったでしょうか?

トータルリターン-108,638円

あぁ~~ 含み損が約5,000円増えてしまいました。
(;´Д`A “`


FXループイフダンUSD/JPYは?

今日は円高だったからな~~

含み損が、-151,996円 でした。

こちらも、含み損が約15,000円増えてしまいました。
(;´Д`A “`

ううぅ ヤバイ

では、裁量トレードは?

ZAR/JPYが-28,600円

NZD/JPYが-52,840円でした。

あぁ~~ 約81,000もの含み損です。

なんで、額が小さいうちに損切りできなかったんだろうね~?

投資に向かない人がこんな感じな人だそうです。
(´-ω-`;)ゞポリポリ



あっ でも、今日は投資がダメな分、住宅ローンの金利を下げる日。

優遇特約の契約日です。

お昼までに、群馬銀行川越支店に行かなくてはなりませんので、行ってきました。

金利優遇に関する特約書に、住所・氏名・日付を記入して実印で押印するだけでした。

手数料の5,400円の振込用紙も記入しておしまい。

この手続きで、0.85%⇒0.7%に下がりました。

手続きのめんどくさい借り換えより、よっぽど楽に金利を下げる事が出来ました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪


金利が下がって気分がイイので、川越でランチです。

伺ったのは、以前もご紹介したワンコインピザのCONAさんへ~

original.jpg

こちらのお店、照明にエジソンランプを多用しており、中々趣がありお料理も美味しいです。

まずは、赤ワインとナスベーコンピザ。
IMG_1578.jpg

出来立て、アツアツを冷めないうちに頂いちゃいましょう。

うん うまい!!

家内は、ナスのミートソースドリアランチをオーダーしましたが、写真を撮り忘れてしまいました。

追加で、チキンとモッツァレラのトマトソースパスタ・トリュフ塩フライドポテト・海老フリッターのスウィートマヨソースをオーダーしました。

チキンとモッツァレラのトマトソースパスタ
IMG_1579.jpg
あれ? ちょっと左に寄っちゃってる~

トリュフ塩フライドポテト
IMG_1581.jpg
うん トリュフ塩っておいしいね。

海老フリッターのスウィートマヨソース
IMG_1582.jpg
全部おいしくて、ワインがあっと言う間に無くなってしまいました。


この後は、お決まりのコースでカラオケを2時間

今回平日で、1ドリンクにしたのと、ピザ屋さんのレシートを持って行ったので、1時間部屋代が無料となり、おつまみを1品頼んだのに、二人で1,000円いきませんでした。

めちゃくちゃ安いですね。

これでも、商売成り立つんですね。

いや~ 中々いい日でした。
(投資はダメダメでしたけどね~。)

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村





この記事へのコメント


この記事へのトラックバック