THEグローバル社の大幅下げ、なんなん?

みなさま こんばんは 投資郎です。

本日の株式市況

日経平均株価は小幅に反落しましたが、終値は前日比12円13銭(0.07%)安の1万6725円36銭でした。前日の400円近い大幅高の反動で、短期的な利益を確定するための売りが優勢になったもようです。

う~ん ちょい安ね~ 投資郎の保有株式はどうだったでしょうか?

評価損益額合計が-759,901円

(゚Д゚)<アラヤダ! 昨日より、含み損が約68,000円も増えてしまいました。

なんと!! THEグローバル社 (3271)が-38円ですと。。。
(;゚Д゚;)

なんか、やらかしたんじゃないだろうね~


では、投資信託は?

トータルリターン-118,539円

おおっ こちらは昨日より約5,000円含み損が減りました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪


FXループイフダンUSD/JPYは?

含み損が、-173,896円

おっ こちらも昨日より約9,000円含み損が減りました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪

よしよし、徐々に株の含み損を取り戻しております。
(;´-∀-`)ゞ

では、裁量トレードは?

ZAR/JPYが-15,400円

昨日より、1,000円含み損が減りましたよ。

NZD/JPYが-43,500円

こちらも、昨日より、4,500円含み損が減りました。

今日は、THEグローバル社のマイナスさえ無ければ、結構良かったんじゃん。

ホント、THEグローバル社の下げ、一時的なものなら良いのですが。。。
(;-ω-)ゞ






では、本日のオマケ

飛騨牛の焼肉を高山の匠家さんへ食べに行ってきました。
IMG_1894.jpg

まずは、ビールで乾杯~
IMG_1896.jpg

こちらの店、独特なのか? この辺の地方独特なのか? 牛タンにレモンが付いておりません。

タレ置き場にも無し。
IMG_1895.jpg

きっと、肉本来の味を味合わせようと、お店側の配慮でしょう。 と勝手に納得して、塩コショウ味で食しました。

キムチも、なんとなく浅漬け感があって、ちょっと好みじゃないな~
(;´д`)ゞ

右から反時計回りに、飛騨牛のヒレ・ミスジ・中落ちカルビ
IMG_1897.jpg

ホルモンとテッチャン
IMG_1898.jpg

写真はありませんが、この他にも、サラダ・レバー・生キャベツなどと、焼酎もそれぞれ2杯ずつ飲み、最後の〆にユッケジャンクッパを頂きました。
IMG_1899.jpg

これだけ、飲食してなんと、9,100円でした。

安い、旨い。

飛騨牛よりも安い、匠牛ってのもありましたのでそちらを頼んでいたら、さらに安く上がったことでしょう。
(・ω-`;)


にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村











この記事へのコメント


この記事へのトラックバック