本日の株式市況は、どうだったでしょうか?
日経平均株価は小幅に反発しました。前日比56円12銭(0.34%)高の1万6729円04銭で取引を終えました。12日の米株高で投資家心理が改善し、買い戻しが入ったようです。ただ、為替の円高・ドル安進行への警戒が根強く、相場の上値は重かったもようです。
う~ん チョイ高ね
投資郎の保有株式はどうだったかな?
評価損益額合計が-720,251円
昨日より約7,000円含み損が減りました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪
ちょっと戻したね
この調子で、投資信託は?
トータルリターン-120,561円
えーーっ 約3,000含み損が増えてしまいました。
(;´・3・`)
FXを見てみましょう。
ループイフダンUSD/JPYは?
含み損が、-183,004円 でした。
昨日より約3,000円含み損が減りました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪
裁量トレードはどうかな?
NZD/JPYは、-45,100円
えーーっ 7,800円も含み損が増えてしまいました。
(´д`;)
ZAR/JPYは、どうだったでしょうか?
-22,000円 昨日と変わらずです。
日中は、だいぶ戻してたんだけどね~
(;´v_v)ゞ
今日も、冴えない展開でしたな。
では、本日のオマケ
そろそろ収穫も終わりそうなミョウガです。

コレ、ミョウガの葉っぱの近くに置いていた盆栽の鉢の下に生えていたもの。
発見当時は、日が当たらないので真っ白いミョウガでした。
二日ほど日に当てたら、色が付きました。
いつも採るものより格段に大きい。 お店で売ってるものもこれ位の大きさだね。
って事は、ミョウガの季節になったら、土の上に遮光板を置けば白くて大きいのが収穫できそう。
大きく成長したのを確認してから、日に当てればイイみたい。
来年はこんな栽培方法で、やってみよ~。

にほんブログ村

にほんブログ村
この記事へのコメント