本日の株式市況は、どうだったでしょうか?
日経平均株価は反発し、前日比194円06銭(1.10%)高の1万7862円21銭で取引を終え、2月1日(1万7865円23銭)以来およそ9カ月半ぶりの高値を付けました。外国為替市場で円相場が5カ月半ぶりに1ドル=109円台に下落。輸出企業の収益改善期待が高まり、主力の輸出関連株に買いが入って指数を押し上げたもようです。
おおっ また上げてきましたね~
では、投資郎の保有株式はどうだったでしょうか?
評価損益額合計が-727,131円
おおっ 昨日より、約5,000円含み損が減りました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪
昨日、利確した みずほフィナンシャルG ¥188で1000株
利益が出て、喜んでいたら。。。
本日の終値が、なんと!! ¥199でした。

ちょっと利益が出たので、慌てて売ったらこのありさまです。
こういったところが、投資郎のトーシローたる所以であります。
では、気を取り直して、投資信託はどうでしょう?
トータルリターン-84,075円
おおっ 昨日より、約5,000円含み損が減りました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪
さてさて、問題の為替です。
ループイフダンUSD/JPYはどうなったのでしょうか?
含み損が、-105,231円 でした。
おおっ なんと!! 昨日より、約3,000円も含み損が減りました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪
しかも、1,789円利確しました。
って事は。。。
本日も引き続き、ドル高円安って事ですな。
裁量トレードですが。。。 ヤバイっす。
評価損益が、-390,000円にもなってしまいました。
(´;д;`)ウッ…
昨日より、23,000円も含み損が増えております。
って事で、今朝7時過ぎにまたまた来てしまいましたよ。
コレが
証券会社の取り立てが恐ろしいので、会社から帰ったらすぐさま追証を収めました。
(;-ω-)ゞ
ホントね~ 円安どんだけ~~

気を取り直して
本日のオマケ
本日のスローフード
先日収穫した、シシトウやピーマン、細ネギを使ったお料理。

手前から、肉野菜生姜焼き・ナスとシシトウとピーマンの揚げびたし・昨日登場したロールキャベツにチーズをのせてリメイクしたもの・ゆず大根 となっております。
今日も、美味しくいただきました。

にほんブログ村

にほんブログ村
この記事へのコメント