本日の株式市況は、どうだったでしょうか?
日経平均株価は9日続伸し、終値は前日比127円36銭(0.66%)高の1万9401円15銭で終わりました。9日続伸は2015年5月15日~6月1日(12日続伸)以来の長さとなる。7営業日連続で年初来高値を更新しました。15日の米国株が反発したことや外国為替市場で円相場が対ドルで10カ月ぶりの安値となる118円台まで下落し、投資家の運用リスクを取る姿勢が強まり買いが優勢となったもようです。一方で週末とあって利益確定売りが出たため上げ幅は限られ、日経平均の日中の値幅は80円弱にとどまりました。
投資郎の保有株式はどうだったでしょうか?
評価損益額合計が-696,201円
おっ 昨日のブログ書き込み後から、含み損が約7,000円減りました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪
では、投資信託は?
トータルリターン-23,185円
おおっ 昨日のブログ書き込み後から、含み損が約5,000円減りました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪
なんと!! 日本株アルファ・カルテット(毎月分配型)がトータルリターン+1,106円まで上げてきました。
為替の方はどうなってるでしょうか?
あれっ? もはや見慣れたお手紙が今朝届いてました。
(;-ω-)ゞ
とりあえず、少ない余裕資金から強制決済されないように入金しときました
ループイフダンUSD/JPYは?
含み損が、-34,552円 でした。
昨日より含み損が約2,000円増えてしまいました。
(´-ω-`;)ゞポリポリ
恐怖の裁量トレードです。
USD/JPYの含み損が-823,900円にもなってしまいました。
昨日より含み損が約3,500円減りました。
(´-ω-`;)ゞポリポリ
トータルでは含み損が約13,500円減りました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪
本日のオマケ
埼玉県の毛呂山町で育てている、アイスクリームバナナ

葉が吸い上げたお水が、流れ出てる間に凍ったようです。
(;゚∀゚)マジ?

今朝の埼玉はとても寒かったようですな。

にほんブログ村

にほんブログ村
この記事へのコメント