えっ!! 値動き無し?

みなさま こんばんは 投資郎です。

本日の株式市況は、どうだったでしょうか?

日経平均株価は小幅に反発し、前日比3円62銭(0.02%)高い1万8918円20銭でした。主要企業の決算発表を受けて業績が堅調な銘柄が買われ、上げ幅は一時140円ほどに広げたものの、長期金利の上昇に伴い持ち高調整の売りが強まる場面もあったようです。

投資郎の保有株式はどうだったでしょうか?

評価損益額合計が-722,951円

あれっ? 値動き無しかい!!

2銘柄ありますが、両方とも前日比0円でした。
(‘・c_・` ;)


続きまして、投資信託。

トータルリターン-21,397円

あらぁ~~ 昨日のブログ書き込み後から含み損が、約1,000円増えてしまいました。
(´-ω-`;)ゞポリポリ


ループイフダンUSD/JPYはどうなったのでしょうか?

含み損が、-101,254円 でした。

(゚Д゚)<アラヤダ! 為替もほぼ変化なしです。


FXの裁量トレードは、いつものように変化なしです。
困ッタナァ…(・´ェ`・;)ゞ

ん~~ 今日は、変化が無くてつまらないね~
(´-ω-`;)ゞポリポリ










本日のオマケ

今日は、池袋に遊びに行ってきました。

イルキャンティ・オヴェスト でランチです。

投資郎は、日替わりランチの大山鶏のソテー?

家内は、アスパラとトマトのグラタンランチです。

まずは、ドレッシングが美味しいと評判のサラダ、トマトコンソメスープ、パン、ワインが運ばれてきました。

IMG_2958.jpg

私のメイン
IMG_2962.jpg

家内の。
IMG_2960.jpg

大山鶏は、皮の付いてない胸肉で、厚みが5,6センチあります。

パッと見、「あぁ~~ 胸肉か~~ パサついてるんじゃないのかなぁ?」と思ってましたが。。。

そんな嫌な思い込みを裏切って、しっとりしててソースと付け合わせの野菜とが鶏の旨味を引き立ててとても美味しかったです。

家内のグラタンも、ベシャメルソースが若干ゆるい気がしますが、お味はグーです。

我が家にもあるハバネロソースをかけて食べると、辛みがアクセントとなり、とても美味しゅうございました。
(A;´ 3`)

ただ、パンがこれっぽっちかよ~ って感じの少なさ。

もうちょっと食べたかったなぁ~

ワインをお代わりして、お料理は完食~。

食後のコーヒーは、私がエスプレッソで家内は普通のホット
IMG_2963.jpg

エスプレッソを軽く一口。

うん、濃ゆい。

ここは、ドルチェと合わせたいね。

って事で、ミルクレープとティラミスをオーダー。
IMG_2964.jpg

うん これこれ。

エスプレッソの苦みと、ティラミスの甘みがあいまって、うまいぞ~~。

美味しいものを食べて、小さな幸せを感じましたね~。

帰りのレジで並んでたら、パンをお代わりしてる人が居ました。

ん?? ここって パンのお代わりできるんだ~。

メニューをよく見なかったので、気付きませんでした。

まー 美味しかったからイイや~。


今日は遅く帰ってきたので、記事はこれまで~
(´-ω-`;)ゞポリポリ

続きはまた明日。

おやすみなさい。

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


サラリーマン投資家 ブログランキングへ


スローライフ ブログランキングへ




この記事へのコメント


この記事へのトラックバック