本日の株式市況は、どうだったでしょうか?
日経平均株価は続伸し、前日比130円36銭(0.68%)高の1万9381円44銭で終えました。外国為替市場で一時1ドル=113円台後半と朝方に比べ円安・ドル高に振れ、株価指数先物に断続的な買いが入ったことが指数を押し上げたようです。
へ~ 130円も上げたんですね~
では、投資郎の保有株式はどうだったでしょうか?
評価損益額合計が-718,313円
昨日のブログ書き込み後から含み損が、約6,000円も減りました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪
グリー (3632) が調子イイ +19円(+2.82%)でした。
では、昨日赤字に転落した投資信託はどうだったでしょうか?
トータルリターン-364円
う~~ん もうちょいで黒字
FX ループイフダンUSD/JPYはどうなったのでしょうか?
含み損が、-91,618円 でした。
昨日のブログ書き込み後から含み損が、約5,000円減りました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪
FXの裁量トレードは、いつものように変化なしです。
困ッタナァ…(・´ェ`・;)ゞ
本日のオマケ
2月11日に赤坂に担々麺を食べに行ったのですが、その日の夕食をブログに書いてませんでした。
行ったのは、成増の焼肉バンバン
ココは、安くて美味しいお店。
お酒の種類も豊富です。
春雨カリーのロックと水割りと上タン塩

チョレギサラダ・長芋キムチ・フォアレバー

長芋キムチは、こちらのお店でしか食べたことがありませんが、サクサク歯ごたえとキムチのうまみでとてもよいおつまみです。
それと、フォアレバー。
レバーを加熱してありますが、パサパサ感は無くしっとりねっとり上にネギのみじん切りと塩ごま油のタレがかかり、とても旨い。
レバ刺しを食べられなくなった現在、レバ刺し風でこれもアリです。
ミスジ

ミスジと上タン塩は普通に旨い!!
ココは、センマイ刺し美味しいんですよ~
いつも頼んでしまいます。

息子は最近、ホルモンがお好き。
マルチョウとなんだったっけな~? 忘れたけど、2種類のホルモンです。

う~~ん 脂がたまりませんな。
〆に、息子がユッケジャンクッパ

投資郎は、デビルクッパのデビル。

辛さは3段階ありまして、ミニデビル(辛い)、デビル(激辛)、キングデビルがございます。
今回デビルにしましたが、キングでもいけそうな気がする~~。
って事で、過去ネタでした~。
(´-ω-`;)ゞポリポリ

にほんブログ村

にほんブログ村

サラリーマン投資家 ブログランキングへ

スローライフ ブログランキングへ
この記事へのコメント