保有ファンドのトータルリターンが戻ってきたよ

みなさま こんばんは 投資郎です。

本日の株式市況は、どうだったでしょうか?

日経平均株価は小幅に続伸し、終値は前日比14円61銭(0.08%)高の1万9217円48銭でした。米国など世界景気の堅調さを背景に、今後発表される3月期決算企業の2018年3月期業績が伸びるとの期待が根強く、権利落ちで割安感の強まった銘柄や好業績が期待できる銘柄に買いが優勢となり指数を押し上げました。

投資郎の保有株式はどうだったでしょうか?

評価損益額合計が-667,590円

昨日のブログ書き込み後から、約8,000円含み損が減りました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪

カイカ (2315)を1,000株64円で買い注文を出しましたが、今日も約定せず。

終値は、67円でした~。
(A;´ 3`)ブーーー


投資信託はどうだったでしょうか?

トータルリターン-7,672円

昨日のブログ書き込み後から、約5,500円含み損が減りました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪


ループイフダンUSD/JPYはどうなったのでしょうか?

含み損が、-111,580円 でした。

昨日のブログ書き込み後から、約5,500円含み損が減りました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪


FXの裁量トレードは、いつものように変化なしです。
困ッタナァ…(・´ェ`・;)ゞ


今日は、トータルで約19,000円含み損が減りました。









本日のオマケ

この前の日曜日に「相葉マナブ」で、魚と野菜の目利きをやってました。

ってことで、早速新たまと春キャベツを買ってきました。

ちなみに、新玉ねぎは、先端の切り口が細くなっているものが良くて、春キャベツは、軽くて芯が小さいものが良いそうです。

こんな感じで、お料理~
IMG_3244.jpg
メニューは、ステーキの下の付け合わせに新たまソテー・大根とさつま揚げの煮物(さつま揚げは、なぜか認知症の親父が2パックも購入してきたもの)・春キャベツのナムル・三角定義油揚げ。

春キャベツは、柔らかくて甘くて美味しいね。

新たまも辛みが少ないから軽くソテーするだけで甘くなり、ステーキの付け合わせにバッチリです。

今日も美味しく完食~。
(A;´ 3`)

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


サラリーマン投資家ランキング


スローライフランキング



この記事へのコメント


この記事へのトラックバック