ん? なんか材料出たの? こんなに爆上げするなんて!!

みなさま こんばんは 投資郎です。

本日の株式市況は、どうだったでしょうか?

日経平均株価は続落し、前日比153円96銭(0.81%)安の1万8909円26銭で終えました。終値は節目の1万9000円を4日ぶりに下回りました。午後に期末を控えた国内機関投資家の利益確定売りが膨らんだもようです。

うわ~ だいぶ下げましたね~

投資郎の保有株式はどうだったでしょうか?

評価損益額合計が-565,060円

昨日のブログ書き込み後から、なんと!! 約102,500円も含み損が減りました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪

THEグローバル社 (3271)が+48円の爆上げ。

逆にグリー (3632) はなんと!!連日の爆下げ -15円

グリーの新しく出したゲームがクソゲーなんですかね~?

ゲームをやらないのでわかりませんが。。。


投資信託はどうだったでしょうか?

トータルリターン-7,262円

昨日のブログ書き込み後から、含み損が約2,000円増えてしまいました。
(´・ω・`;A) アセアセ

う~ん 中々黒字に戻らないね~~


ループイフダンUSD/JPYはどうなったのでしょうか?

含み損が、-108,388円 でした。

昨日のブログ書き込み後から、約1,500円含み損が減りました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪


FXの裁量トレードは、いつものように変化なしです。
困ッタナァ…(・´ェ`・;)ゞ

トータルで、含み損が約102,000円も減りました~。

ただー 含み損が減っただけで、儲かったわけではありません。
(´・ω・`)










本日のオマケ

新入社員歓迎の飲み会を和光市の大船(だいせん)で行いました。

まずは、みんなは生ビール、投資郎はハイボールでカンパ~イ。
IMG_3247.jpg

お通しは、何かのお肉を甘辛く煮たもの。

肉は硬いところもあるけど、この味付けは好きです。

つづいて、「ココの煮込みは最高だ」とこの店に行ったことがある人たちが口々に言うので、人数分の煮込みを頼みました。
IMG_3248.jpg

おおっ!! 煮込みなのにモツが煮込まれてない。

フレッシュな脂がしっかりモツに残ってて、美味しゅうございます。

煮込みと言えば、ガンガン煮込まれてもっとこげ茶色のものを予想してましたが、コチラのはあっさりと煮込まれております。

ちょっと中の豆腐がデカくて、モツの量が少なかったのが惜しい。

この新鮮なモツだったら、もっと食べたいので、豆腐を少なくしてモツを多くして欲しいな~~

このあと、厚焼き玉子や、から揚げを頼みましたが、若者も居たので食欲が勝り、写真を撮る前に食べられてしまいました。

って言うか、ただ撮り忘れただけです
(´-ω-`;)ゞポリポリ

空腹はすぐに収まりませんので、がっつりレバ野菜炒めをオーダー
IMG_3249.jpg

お酒もガンガンすすみます。

ハイボールの後は、黒霧の濃い目の水割り、その後はロックをグイグイと。。。

串焼きもいろいろ種類があります。

今回は、かしら・つくね・タン・鶏ももなど。
IMG_3250.jpg

旨いね~~

誰かさんが、「手羽餃子も美味いよ~」っていうので、それも頼みました。
IMG_3251.jpg

うん、確かに旨い。

手羽先のプリプリな新鮮さが、伝わってきます。


新入社員は、飲めと強制しなくても、自らガンガン飲んでまして、「おおっ!! コイツ結構やるな」と思ってたら、いつの間にか居なくなっており、トイレに閉じこもっていたようです。

う~ん まだまだですな。

6時から始まり、10時でお開き。

しっかりとした足取りで、急行電車に乗りました。

途中、ふじみ野でTJライナーに接続するので、一旦降りてTJライナーに乗り換え。

川越駅で席が空きましたので着席して、本を読み始めました。



ん?

左側のドアが開いてる。

確か、TJライナーの停車駅の川越市・坂戸とも右側のドアが開くはずです。

おかしいな~? と思ってたらドアは閉まり、走り出しました。

アナウンスがすぐに流れ、「次は、森林公園」

ええーーーーーーっ

6b5df31486267175b1db4039797253d9-e1419860157754.jpg

そうです。 川越で着席と同時に本を読んだら、すぐさま睡魔に襲われ寝てしまったようです。
(´・ω・`;A) アセアセ

森林公園で折り返して、睡魔と闘いながら武州長瀬に到着したのは、23:34。

和光市を22時に出発して、約1時間半も電車に乗ってしまいました。


う~ん 俺も、まだまだですな。
(´-ω-`;)ゞポリポリ

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


サラリーマン投資家ランキング


スローライフランキング

 






この記事へのコメント


この記事へのトラックバック