本日の株式市況は、どうだったでしょうか?
日経平均株価は続伸し、前日比63円33銭(0.35%)高の1万8418円59銭で終えました。大幅に上昇した前日の米株式相場や1ドル=109円台前半に下落した円相場が追い風となり、投資家心理がひとまず改善したもようです。
続伸ですか~ イイね。
投資郎の保有株式はどうだったでしょうか?
評価損益額合計が-571,349円
昨日のブログ書き込み後から、約37,000円も含み損が減りました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪
今日は、THEグローバル社 (3271)が+8円。 カイカ (2315)は、+3円
おおっ!! カイカは二日連続で+3円だね
グリー (3632) は、+1円 年初来高値を更新後、下がってしまいました。
投資信託はどうだったでしょうか?
トータルリターン-35,125円
昨日のブログ書き込み後から、約2,000円含み損が減りました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪
ループイフダンUSD/JPYはどうなったのでしょうか?
含み損が、-143,199円 でした
昨日のブログ書き込み後から、ほとんど変化なしでした。
(´・ω・`)
今日は、トータルで約39,000円含み損が減りました。
GOOD☆( ゚Д゚)b
本日のオマケ
我が家の生ごみ処理は、キエーロってやつで行っておりますが、今回もフタを開けるといろいろな野菜のタネが発芽してました。
決して種を植えたわけではありません。 生ゴミから勝手に発芽してきたものです。

ほとんどが、カボチャ。 トマトも2つ出てきてましたので、ポットに植え替えました。

コレは? カボチャでもトマトでもない。

ピーマンかな~? わかりません。
(´・ω・`;A) アセアセ
暖かくなってくると、いろんなのがニョキニョキ出てきちゃうんだよね~。
(´・ω・`)

にほんブログ村

にほんブログ村

サラリーマン投資家ランキング

スローライフランキング
この記事へのコメント