にんにくの芽の初物 食べたよ。 うまい!!

みなさま こんばんは 投資郎です。

今日も、姉妹ブログのほぼコピーの記事を載せておきます。
(日曜日は投資ネタがあまりありませんので。。。)

いつもいつもすみません。。。




今日も、お庭と菜園の観察。

去年の秋頃植えた球根。

フリージアが、もうすぐ咲きそうです。
IMG_3443.jpg
どんな花なんだろう? たのしみ~~

アネモネがガンガン咲いてきました。
IMG_3442.jpg
花がらは、早めに取った方がイイみたい。

ビオラも地植えだと、モリモリ成長するようです。
IMG_3441.jpg

よ~~く 観察すると。。。


なんと!!


去年のこぼれ種から、黄色いビオラが一輪健気に咲いておりました。
IMG_3452.jpg



さてさて、菜園に目をやると。。。

アスパラが花を咲かせそうです。
IMG_3447.jpg

スナップエンドウが収穫時期に来ております。
IMG_3434.jpg

スナップエンドウの後ろには、ニンニクがトウ立ちしてました。
IMG_3433.jpg

今日の夕食の、食材にしましょう。

両方とも収穫~。
IMG_3451.jpg
どんな料理になるのでしょうか?

こうなりました。
IMG_3453.jpg

メニューは、ビールの横から茹でスナップエンドウ・鶏肉、パプリカ、ニンニクの芽の中華炒め・親父の友達が竹林を持ってて、そこで採れたタケノコのご飯・若竹煮。

いや~~ 今日はすべてのお料理が、イイ塩梅でたけのこご飯は御代わりしちゃうし、若竹煮も美味しかった~
中華炒めも自家製無農薬にんにくの芽がイイ味出してたし、スナップエンドウは甘くてシャキシャキしててとても美味しゅうございました。

たけのこご飯と、若竹煮の味付けはコレ。
IMG_3454.jpg

茅乃舎だし。+ちょっとの白だし。

上品な味わいでした。

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


サラリーマン投資家ランキング


スローライフランキング

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック