日経平均2万円台回復したが。。。

みなさま こんばんは 投資郎です。

本日の株式市況は、どうだったでしょうか?

日経平均株価は反発し、終値は前日比104円00銭(0.52%)高の2万0013円26銭と4日ぶりに2万円台を回復しました。 米ロボット会社の買収発表などを受け、ソフトバンクが大幅上昇したことも株価指数を押し上げました。

お~ 日経平均2万円台回復か~

投資郎の保有株式はどうだったでしょうか?

評価損益額合計が-263,782円

昨日のブログ書き込み後から、ほぼ変化なしでした。
(´・ω・`;A) アセアセ

今日は、THEグローバル社 (3271)が、+1円。

カイカ (2315)は、64円で+1円。

グリー (3632) は、-6円。

コシダカHD(2157)は、+19円の2,656円。

M&Aキャピタルパートナーズ(6080)は、-60円の5,480円。




投資信託はどうだったでしょうか?

トータルリターン+9,439円

昨日のブログ書き込み後から、約1,000円儲けが増えました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪



ループイフダンUSD/JPYはどうなったのでしょうか?

含み損が、-118,338円 でした。

昨日のブログ書き込み後から、約2,000円含み損が減りました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪


今日は、トータルで約3,000円含み損が減りました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪







本日のオマケ。

ふるさと納税の返礼品、大船渡産キタムラサキウニを食べました。

IMG_3833.jpg

メニューは、ビールの横から、お隣さんから頂いたジャガイモでじゃがバター・豆腐の味噌炒め・ちくわ磯部揚げ・豚の冷しゃぶ・具だくさん卵焼き・きんぴらごぼう・水ナスの浅漬け・大船渡産キタムラサキウニ。

うにのお味は。。。

ミョウバンを使ってないので、変な苦みはありません。

だがしかし! 塩水に浸かっていたのでちょっとしょっぱい。
(A;´ 3`) ぁせぁせ

まー 味は良かったけどね~。

やっぱり、産地に行って殻を割って食べるのが一番だね。

また来月、仙台に行ってがぜウニ食べて来よう。
(´-ω-`;)ゞポリポリ

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


サラリーマン投資家ランキング


スローライフランキング

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック