なんか凄い円安になってる~~。

みなさま こんばんは 投資郎です。

本日の株式市況は、どうだったでしょうか?

日経平均株価は小幅に反発し、前週末比22円37銭(0.11%)高の2万0055円80銭で終えました。日銀がまとめた6月の全国企業短期経済観測調査(短観)で大企業・製造業の業況判断指数が3四半期連続で上向き、企業の景況改善が投資家心理の支えとなったもようです。

ふ~ん チョイ高ね。

投資郎の保有株式はどうだったでしょうか?

評価損益額合計が-472,934円

先週末のブログ書き込み後から、約45,000円も含み損が減りました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪

今日は、THEグローバル社 (3271)が、+19円。
権利確定後に売らなくて良かった~~
アハハヾ(≧∀≦*)ノ〃

カイカ (2315)は、変わらずで61円。

滝澤鉄工所 (6121)は、+1円で買ったときと同じ178円。

コシダカHD(2157)は、+24円の2,837円。

M&Aキャピタルパートナーズ(6080)は、なんと!! -80円の5,110円。
ん~ 今日も下げか~ 何日連続?




投資信託はどうだったでしょうか?

トータルリターン+20,706円

先週末のブログ書き込み後から、約2,000円儲けが減りました。
(A;´ 3`) ぁせぁせ



ループイフダンUSD/JPYはどうなったのでしょうか?

含み損が、-81,785円 でした。

先週末のブログ書き込み後から、約11,500円も含み損が減りました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪

だいぶ円安になったんだねぇ。


今日は、トータルで約54,500円も含み損が減りました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪









本日のオマケ。

今日も、菜園からこんなに収穫することが出来ました。
IMG_4039.jpg

採れたての水ナスは、浅漬けにすると甘みがあって美味しいよ。

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


サラリーマン投資家ランキング


スローライフランキング


この記事へのコメント


この記事へのトラックバック