オイオイ また出やがったな~~!!

みなさま こんばんは 投資郎です。

今日は、祝日でしたので株式市場はお休みです。

外国為替市場は、やってました。

ループイフダンUSD/JPYはどうなったのでしょうか?

含み損が、-87,414円 でした。

先週末のブログ書き込み後から、約3,500円含み損が減りました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪








昨日大変なことが起きたんです。

お家を建てて3年3か月ちょいで、通算2匹目のが発見されました。

家内が風呂上がりに洗面で髪を乾かしていると。。。

「ギャーーッ」と叫び声。

丁度近くに殺虫剤があったので吹きかけたらしい。

ノーーーーーッ 新築なのに~~
って言っても3年3か月経ってますがね~

新築されたみなさまのお家はいかがですか?
(;´Д`A “


前回は、去年の8月に出没~。

ん~~ 今回もどこからか侵入してきたんでしょう。

家の中に巣があるとすれば、1センチにも満たない、黒くて羽根が無い幼虫が居るはずですが、それは未だに見たことはありません。

前回も風呂場付近での発見です。

洗面脱衣室にある、勝手口が開いた時に入ったのか? 風呂の窓を開けた時入って来たのか? 換気扇? 

誘引効果のあるものを、家の中で使うと余計おびき寄せそうなので、屋外用コンバットでもデッキの下とか室外機の下に置こうかな?

Gが居なくなるスプレーも玄関や勝手口まわりに撒くのもイイかもね。

今度やってみよう~。





あっ あまりGの事ばかりだと、気が滅入るので、お花でも見てみますか~。

お家を建てた年2014年に、お隣との境に彩をと思い、松葉ボタンの苗を数か所に植えました。

次の年、こぼれ種からまた生えてくるかと思ったら、全然発芽しませんでした。

次の年もダメ。

で、なぜか今年。

なんと!! 2か所で発芽してきました。

黄色
IMG_4178.jpg

ピンク
IMG_4177.jpg

なんでだろうね~? 発芽の条件が今年やっとそろったのか?

2年間ダメだったのに、なぜか今年発芽。

おもしろいもんだねぇ~。
(A;´ 3`) ぁせぁせ

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


サラリーマン投資家ランキング


スローライフランキング


この記事へのコメント


この記事へのトラックバック