本日の株式市況は、どうだったでしょうか?
日経平均株価は3営業日ぶりに反落し、終値は前週末比118円95銭(0.59%)安の1万9999円91銭でした。心理的な節目である2万円を下回るのは7日以来。米長期金利の上昇一服で、円相場が一時1ドル=111円台後半に上昇。業績の上振れ期待が後退し、銀行株や自動車株など主力株の一角に売りが出たようです。
あら~ 2万円割れかよ~~
投資郎の保有株式はどうだったでしょうか?
評価損益額合計が-519,417円
先週末のブログ書き込み後から、約15,000円も含み損が減りました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪
今日は、THEグローバル社 (3271)が、+9円の570円。
アハハヾ(≧∀≦*)ノ〃
カイカ (2315)は、-1円の57円。
ヤバイね(゚Д゚;)
滝澤鉄工所 (6121)は、変わらずの187円。
コシダカHD(2157)は、+20円の3,095円。
M&Aキャピタルパートナーズ(6080)は、なんと!! 久しぶりのプラス +25円の4,930円。
投資信託はどうだったでしょうか?
トータルリターン+34,550円
あぁ~ 健次くんは-72円だよ~。
先週末のブログ書き込み後から、約1,000円儲けが減りました。
(´-ω-`;)ゞポリポリ
ループイフダンUSD/JPYはどうなったのでしょうか?
含み損が、-96,795円 でした。
先週末のブログ書き込み後から、約6,000円含み損が増えてしまいました。
(´-ω-`;)ゞポリポリ
結構円高が進んだね。
今日は、トータルで約8,000円も含み損が減りました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪
本日のオマケ。
シシトウとブルーベリーがいっぱい採れました。

シシトウを使った夕食

メニューは、ビールの横から、キュウリとひき肉のピリ辛炒め・ほっけ・茹でトウモロコシ・シシトウの甘辛炒め・かぼちゃサラダ・タコといんげんのわさびポン酢。
ついでに、久しぶりに筋子が食べたくなったので、筋子とごはん。

筋子は、たまに無性に食べたくなることがあるんだよね~。
(A;´ 3`) ぁせぁせ

にほんブログ村

にほんブログ村

サラリーマン投資家ランキング

スローライフランキング
この記事へのコメント