本日の株式市況は、どうだったでしょうか?
日経平均株価は反落し、前日比44円84銭(0.22%)安の2万0099円75銭で終えました。20日の米ダウ工業株30種平均が反落したことに加え、外国為替市場での円高基調で投資家心理が悪化し、週末を控え取引終了にかけては利益確定売りが膨らんだもようです。
約45円安か~
投資郎の保有株式はどうだったでしょうか?
評価損益額合計が-429,531円
昨日のブログ書き込み後から、約75,000円も含み損が減りました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪
今日は、THEグローバル社 (3271)が、なんと!! +32円の619円。
アハハヾ(≧∀≦*)ノ〃
カイカ (2315)は、-1円の53円。
ヤバイね(゚Д゚;)
滝澤鉄工所 (6121)は、+5円の191円。
アハハヾ(≧∀≦*)ノ〃
コシダカHD(2157)は、-5円の3,145円。
M&Aキャピタルパートナーズ(6080)は、なんと!! -100円の5,120円。
投資信託はどうだったでしょうか?
トータルリターン+41,467円
おおっ 今日も健次くんは頑張った! +86円の10,188円だよ~。
昨日のブログ書き込み後から、約3,500円儲けが増えました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪
ループイフダンUSD/JPYはどうなったのでしょうか?
含み損が、-108,051円 でした。
昨日のブログ書き込み後から、約8,000円も含み損が増えてしまいました。
(´-ω-`;)ゞポリポリ
えぇーーーっ USD/JPYが111円前半だよ~
今日は、トータルで約70,500円も含み損が減りました。
アハハヾ(≧∀≦*)ノ〃
本日のオマケ。
我が家の枝豆が、やっと収穫できるくらいに育ってきましたので、今期初収穫することにしました。
芝生の左側にあるプランターが枝豆です。

近づくとこんな感じ~。

まだまだ、やせてる莢も多いので、食べられそうなものだけ収穫です。
これだけ採れました。

枝豆より、ブルーベリーの方がいっぱい採れました。
シシトウも枝豆と同じ位採れたね。
枝豆もこの量じゃ、居酒屋のお通し程度の量しか食べられないな~
(´-ω-`;)ゞポリポリ
で、本日の夕食。

メニューはビールの横から、麻婆豆腐・鶏の照り焼き・ポテトサラダ・茹でオクラ・ニンニクの醤油漬け・
今期初収穫の枝豆。
採れたてを、すぐに茹でた枝豆。
スーパーで売ってるものと比べるのも何だが、風味が全然違いますな。
サイコウヽ(o’∀`o)ノヤーン♪

にほんブログ村

にほんブログ村

サラリーマン投資家ランキング

スローライフランキング
この記事へのコメント