今日も、姉妹ブログのほぼコピーの記事を載せておきます。
(日曜日は投資ネタがあまりありませんので。。。)
いつもいつもすみません。。。
今日は連休最終日。
庭の観察をしようと思ったが、その前に。。。
駐車場に置いてあった、ポトス量産計画のポトスをそのままにして置いておくこともできないので、鉢植えにしてみることにしました。
5月25日に、ポトスの茎をちょん切って水挿ししておきました。
7月4日には、芽が出てきて~

8月8日には、こんなに芽が出てきました。

そして今日。

しっかり根っこが出ております。
余分な茎をちょん切って、鉢植えにすることにしました。

1つの鉢に、1本のポトスじゃ寂しいので、4,5本一緒に植えます。
とりあえず、これだけ作りました。

ホントは、茶色で四角く横に細長い鉢があればそれに植えて、玄関のフローティングファニチャーの上に置きたかったんだけどね~。
今度、イイ感じの鉢が有ったら植え替えよう~。
あっ そうだ!
昨日の夕食は、成増の焼肉バンバンに行ってきました。
ココのお店は、安くてうまい。
まずは、メガハイボールと、ナムル・この店に来ると必ず頼む長芋キムチ・この前食べて美味しかったフォアレバー

うん フォアレバーはフォアグラと言うかレバ刺しと言うか。。。 うまい!!
焼肉は、普通に上タン塩・ミスジ。


う~ん 両方とも柔らかくておいしい~。
あれ、写真撮り忘れました。
このあと、マルチョウとプリプリホルモンをオーダー。
両方とも、プリッとしてて、脂の旨味を堪能することが出来ました。
ついでに、飲み物は泡盛の春雨カリーのロックにして、センマイ刺しを追加。

プリプリコリコリうまい!!
私の横には、お酒の置き場がありまして、よく見たらこんなものが。。。

レモンハイなのどサワー類の焼酎って、てっきり25度の大五郎みたいなものだと思ってましたが、なんと!!
アルコール度数44度もある専用のサワーベースってのがあるんですね~。 知ってました?
(゚Д゚;)
隣のハイボール用の角瓶より度数が高い。
〆には、息子がユッケジャンクッパ

私が、デビルクッパのキング

デビルクッパは、辛さが3段階あって、ミニ・デビル・キングの順に辛さが増します。
見た目は、ユッケジャンクッパの方が辛そうに見えますが、デビルキングの方がメチャクチャ辛いです。
(゚Д゚;)
ユッケジャンクッパを一口貰ったけど、辛みそのコクがあってうまかったな~
デビルキングも、辛さと卵の甘みとで美味しかった~。

にほんブログ村

にほんブログ村

スローライフランキング

サラリーマン投資家ランキング
この記事へのコメント