本日の株式市況は、どうだったでしょうか?
日経平均株価は4営業日ぶりに反落し、前週末に比べ183円22銭(0.93%)安い1万9508円25銭で終えました。一時は下げ幅が200円を超え、1万9500円の節目を下回りました。北朝鮮が3日に核実験を強行したのを受け、地政学リスクへの警戒感が強まり、幅広い銘柄に売りが広がったもようです。
なんだよ~ またブタキムチ野郎がやりやがったかーーっ
投資郎の保有株式はどうだったでしょうか?
楽天証券の評価損益額合計が、-189,545円
先週末のブログ書き込み後から、約24,000円も含み損が減りました。
カイカ (2315)は、あの地合いで+5円の70円。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪
トライアイズ (4840)は、-5円の364円。
今日は、THEグローバル社 (3271)が、なんと!! -17円の834円。
(A;´ 3`)ブーーーーーーーー
みずほフィナンシャルGは、-1円の188.1円。
軒並み下げましたね~~
ソフトバンクグループ (9984)は、先週8,935円で売っちゃいましたが。。。
今日は、下げそうだったので、8,785円で100株指したら、約定してました。
でも、終値8,769円でしたので、今日は-1,600円です。
(;´Д`A “
野村証券分はどうなってるでしょうか?
コシダカHD(2157)は、なんと!!-75円の3,275円。
M&Aキャピタルパートナーズ(6080)も、なんと!!-110円の5,130円。
みずほフィナンシャルG(8411)は、-1円の188.1円。
レーサム(8890)は、-11円の887円
野村の分トータルでは、先週末のブログ書き込み後から、約34,000円も儲けが減ってしまいました。
(´・ω・`)ショボーン
投資信託はどうだったでしょうか?
トータルリターン+12,628円
先週末のブログ書き込み後から、約18,000円儲けが減りました。
あれ? 先週儲かってる投資信託(・たわらノーロードplus 先進国株式低ボラティリティ高配当戦略 ・日本株アルファ・カルテット(毎月分配型)・MHAM株式オープン )をすべて解約手続きしたんだけど約定したのは、MHAM株式オープンだけみたい。
今日の健次くんはと言いますと。。。 -34円の9,711円です。
ん~~
ループイフダンUSD/JPYはどうなったのでしょうか?
含み損が、-123,509円 でした。
先週末のブログ書き込み後から、含み損が約7,500円も増えてしまいました。
いま109.61円近辺です。
今日は、トータルで約35,500円のマイナスとなりました。
(´-ω-`;)ゞポリポリ
本日のオマケ。
日曜日の菜園からの収穫。

ナス1個とプチトマトいっぱい。
プチトマトは、タダです。
生ゴミから発芽しましたので(;´Д`A “

にほんブログ村

にほんブログ村

サラリーマン投資家ランキング

スローライフランキング
この記事へのコメント