本日の株式市況は、どうだったでしょうか?
日経平均株価は小幅ながら4日続伸し、連日で年初来高値を更新し、前日比37円02銭(0.18%)高の2万0347円48銭で終え、2015年8月18日以来2年1カ月ぶりの高値を付けました。米連邦準備理事会(FRB)が20日まで開いた米連邦公開市場委員会(FOMC)で資産縮小開始を決めました。円安・ドル高が進行し主力株に買いが先行しました。ただ、日経平均は8日に付けた直近安値から1000円以上、水準を切り上げており、後場は高値警戒感が台頭。利益確定売りに押され、急速に伸び悩みました。
4日続伸か~ イイね!!
投資郎の保有株式はどうだったでしょうか?
楽天証券の評価損益額合計が、-293,953円
昨日のブログ書き込み後から、約6,000円も含み損が増えてしまいました。
(;´Д`A “
現在の保有株
トライアイズ (4840)は、+3円の366円。
今日は、THEグローバル社 (3271)が、変わらずの895円。
一時909円まで上げたんだけどね~
利益確定売りにやられたか?
ソフトバンクグループ (9984)は、-85円の9,147円。
利益確定売りにやられたか?
GSIクレオス (8101) は、変わらずの191円
今日は、グリー (3632) を785円で1,000株指しましたが、200株しか約定しませんでした。
野村証券分はどうなってるでしょうか?
コシダカHD(2157)は、+55円の3,345円。
M&Aキャピタルパートナーズ(6080)は、+60円の5,290円。
みずほフィナンシャルG(8411)は、+2.3円の198.2円。
今日は、199.5円で全部売りに出しましたが、約定しませんでした。
レーサム(8890)は、+18円の964円
今日は、965円で全部売りに出しましたが、約定しませんでした。
マネーパートナーズGP(8732) は、-1円で475円
今日は、480円で全部売りに出しましたが、約定しませんでした。
野村の分トータルでは、昨日のブログ書き込み後から、約25,000円儲けが増えました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪
投資信託はどうだったでしょうか?
トータルリターン-9,643円
昨日のブログ書き込み後から、含み損が1,307円減りました。
今持ってるのは、これだけ。
グローバル・ヘルスケア&バイオ・ファンド【愛称】健次は、 なんと!! +113円の9,890円です。
ループイフダンUSD/JPYはどうなったのでしょうか?
含み損が、-88,708円 でした。
昨日のブログ書き込み後から、含み損が約12,500円減りました。
だいぶ円安になったんだねぇ
いま112.49円近辺です。
今日は、トータルで約31,500円のプラスとなりました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪
本日のオマケ。
我が家のプチトマトを使った夕食。

メニューはビールの横から、ヒレカツ・サバ缶を使ったアクアパッツァ風・キノコ汁・黒豆・茹で栗・がっこチーズ。
今日も美味しく完食~。
プチトマトは、ヒレカツの付け合わせとアクアパッツァ風に使いましたが、まだまだ在庫は減りません。
(・´ω`・)困ッタナァ…

にほんブログ村

にほんブログ村

サラリーマン投資家ランキング

スローライフランキング
この記事へのコメント