今日は、土曜日でしたので株式市場はお休みです。
外国為替市場は、朝までやってました。
ループイフダンUSD/JPYはどうなったのでしょうか?
含み損が、-94,313円 でした。
昨日のブログ書き込み後から、含み損が1,500円増えてしまいました。
土曜日の終値は111.99円近辺です。
さてさて
今日は、絶好の畑仕事日和。
家庭菜園の確認をすると。。。
あら~ またプチトマトが色付いております。

このプチトマト、7月10日にたった2本の苗を植えたものです。

すると、旺盛な繁殖力で、このありさまですわ。
(゚Д゚;)

恐るべし! プチトマト!!
今日は、これだけ収穫できました。

ミョウガも凄い!
こんなに集団で生えております。(゚Д゚;)

プランターの方は、今年は全然ダメ。
茎が細いし、背丈は低いし、既に枯れてるし。

でも~~ 良く見てみたら。。。
出ました!! 今期初プランターミョウガ。

プランターミョウガは、そのままにしておいて、本日の収穫~。

1個花が咲いちゃってますが、こんなに採れました。
この前の水曜日にタネを蒔いた玉ねぎ。
どんなふうになってるのか? 確認。

うわっ なんか白い幼虫みたいなのがいっぱいある~~
よく見てみたら。。。

玉ねぎの根っこかも~
まだよくわからないので、寒冷紗をかけてそっとしておきましょう。
今日収穫したミョウガを夕食で。。。

メニューはビールの横から、タコの唐揚げとシシトウの素揚げ・餃子・枝豆のホイル焼き・クルミ・松前漬け・茹でブロッコリー・ミョウガのナムル。
どこかの焼肉屋で、ミョウガのキムチを食べたことあったけど、ミョウガのナムルも結構イケます。
ちなみに、シシトウも我が家産です。
∑d(d´∀`*)グッ!

にほんブログ村

にほんブログ村

サラリーマン投資家ランキング

スローライフランキング
この記事へのコメント