イヤイヤ 昨日はseesaaブログにやられました。
ネットワーク障害ですと。
復旧したのは今日の何時頃だっただろう? 16時頃だったかな?
おかげで、昨日は記事をアップできませんでした。
今日は祝日なので、姉妹ブログのほぼコピーの記事を載せておきます。
(祝日は投資ネタがあまりありませんので。。。)
いつもいつもすみません。。。
今日はいつも使ってるマッサージチェアの使用電力をワットモニターで計測してみました。
マッサージチェアは、こんなの

2014年に買った ファミリーイナダのやつ。
稼働前は。。。

待機電力1W程度。
いつものメニュー 指圧あんまの強力モード

動き始めはこの程度

あ~ コレ扇風機みたいに一定の動きじゃないから瞬時電力量が変化しちゃう
あるときは

またある時は

118Wが最大だったかな~? 最少は40W位
揉み玉の動きと、エアの圧縮によって、使用電力が変化します。
平均値が分からないな~80Wあたりか?
80W=0.08KW
マッサージ1回あたり20分=0.333時間
夜11時以降の電気料金=12.25円(1kwhあたり)
って事は、マッサージ1回あたり
0.8✕0.333✕12.25=3.26円
日中だと1kwhあたり31.73円だから
0.8✕0.333✕31.73=8.45円
まー スーパー銭湯の1回200円に比べりゃ安いでしょ
でも、本体価格がのってないね。
本体約17万円
17万円って銭湯の200円のどれくらいかと言うと850回分
って事は、毎日使って2年と4か月以上使えば元が取れる感じ~
もう 元は取ったね。
三ヾ(*´ω`)ノ゙ ウッヒョヒョ♪
本日のオマケ。
今日は、家内がピザを生地から作ってました。

メニューはビールの横から、ソーセージ・ガーリックシュリンプ・栗のベーコン巻・パプリカのマリネ・リッツのカマンベール載せ・ピザ。
ピザは先ほども言いましたが生地とソースも手作り。
ピザに載ってるナスとガーリックは我が家産です。
今日も美味しく完食~。

にほんブログ村

にほんブログ村

スローライフランキング

サラリーマン投資家ランキング
この記事へのコメント