本日の株式市況は、どうだったでしょうか?
日経平均株価は小幅に反発し、終値は前日比32円16銭(0.15%)高の2万1739円78銭でした。4~9月期決算の発表が本格的に始まり、好業績期待から主力銘柄に買いが入りました。一方、相場がおよそ21年ぶりの高値圏にあるため利益確定目的の売りも出やすく、全体に上値は重かったようです。
ん~~ チョイ上げですか~
投資郎の保有株式はどうだったでしょうか?
楽天証券の評価損益額合計が、-330,994円
昨日のブログ書き込み後から、含み損が7,000円増えてしまいました。
現在の楽天証券での持ち株

THEグローバル社が+16円の825円と、結構戻しました。
今日は、松井証券が結構上げたので、利確しました。

920円で1,000株 51,000円の利益でした。
野村証券分はどうなってるでしょうか?

うわ~ みずほフィナンシャルグループが、チョイ上げ以外、全滅です。
評価損益は、39,050円
昨日より含み益が19,750円減ってしまいました。
(A;´ 3`)ブーーーーーーーー
安川電機は、失敗だったかな~?
(;´Д`A “
投資信託はどうだったでしょうか?
トータルリターン-8,718円
昨日のブログ書き込み後から、含み損が601円増えてしまいました。
グローバル・ヘルスケア&バイオ・ファンド【愛称】健次は、 -52円の9,970円です。
あぁ~~ 基準価額が1万円をきってしまいました。
(A;´ 3`)ブーーーーーーーー
ループイフダンUSD/JPYはどうなったのでしょうか?
含み損が、-72,076円 でした。
昨日のブログ書き込み後から、約1,500円含み損が減りました。
ちょっと円安になったんだねぇ
いま113.74円近辺です。
本日のオマケ
昨日ライフでお買い物したら、ばかデカいカキが売ってました。
太秋柿(たいしゅうがき)という品種。

普通の柿の何倍あるだろうか?
今朝食べたら、柔らかくてとってもジューシーで甘みも強い。
とても美味しい柿でした。
しかも、種なし。
いい買い物をしました。
Σd=(・ω-`○)グッ♪

にほんブログ村

にほんブログ村

サラリーマン投資家ランキング

スローライフランキング
この記事へのコメント