本日の株式市況は、どうだったでしょうか?
日経平均株価は4日続落し、前週末に比べ300円43銭(1.32%)安の2万2380円99銭と、10月31日以来の安値水準で終えました。4日続落するのは8月下旬以来で、下げ幅が300円を超えるのは3月22日以来。前週の急ピッチな上昇からの調整が続きました。
あら~~ また下げちゃったのか~?
投資郎の保有株式はどうだったでしょうか?
楽天証券の評価損益額合計が、-546,294円
先週末のブログ書き込み後から、含み損が約10,500円も減りました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪
現在の楽天証券での持ち株

今日は、片倉コープアグリが良かった。
1,406円で400株売りに出しましたが、未約定。
保土谷化学とGSIクレオスが大幅下げ。
ん~ 明日も下げるのかなぁ?
野村証券分はどうなってるでしょうか?

評価損益は、216,750円
先週末より含み益が9,150円も増えました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪
レーサムが爆上げ。
1,220円で500株売りに出しましたが、約定せず~。
残念でした。(;´Д`A “
今日は、安川電機がダメでしたね~
(´-ω-`;)ゞポリポリ
投資信託はどうだったでしょうか?
トータルリターン-11,794円
先週末のブログ書き込み後から、含み損が1,203円も増えてしまいました。
グローバル・ヘルスケア&バイオ・ファンド【愛称】健次は、 -42円の9,704円です。
ループイフダンUSD/JPYはどうなったのでしょうか?
含み損が、-72,951円 でした。
先週末のブログ書き込み後から、約1,000円含み損が減りました。
ちょっと円安になったんだねぇ
いま113.56円近辺です。
本日のオマケ
ちょっと前に、「もう茹で落花生も終わりかな?」と思ってましたが、まだ有るところにはあったようです。
夕食で頂きました。

メニューはビールの横から、自家製シュウマイ・タコとワカメの酢の物・茹で落花生・厚揚げの煮物。
今回の落花生は大粒で柔らかく美味しかった~
Σd(≧ω≦*) グッ

にほんブログ村

にほんブログ村

サラリーマン投資家ランキング

スローライフランキング
この記事へのコメント