本日の株式市況は、どうだったでしょうか?
日経平均株価は続伸し、前日比106円67銭(0.48%)高の2万2523円15銭と10日以来の高値で終えました。前日の米株式相場の上昇や22日の日本以外のアジア地域の株式相場の堅調な動きを受け、投資家心理が強気に傾いたようです。
そうですか~ 続伸で106円高ね。
またまたイイ感じですな。
投資郎の保有株式はどうだったでしょうか?
楽天証券の評価損益額合計が、-550,694円
昨日のブログ書き込み後から、含み損が18,000円も減りました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪
現在の楽天証券での持ち株

今日は、全部上げてくれました。
保土谷化学は、+30円の6,640円 一時110円も上げたんですがね~。
GSIクレオスもまーまーの上げだね。 +27円の1,768円
ココも一時+40円まで行ったんだけどね~。
野村証券分はどうなってるでしょうか?


評価損益は、NISA分も含めて、395,100円
昨日より含み益が約39,000円も増えました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪
今日も、安川電機とレーサムが来てます。
安川電機は今日も5,000円越えました。
レーサムもイイ! +53円 4.22%上げですよ~。
今日は、金融株が軒並み上げたのに、セブン銀行ときたら。。。
いつ上がるんだ? って感じですな。
(´・ω・`)
投資信託はどうだったでしょうか?
トータルリターン-11,736円
昨日のブログ書き込み後から、含み損が913円減りました。
グローバル・ヘルスケア&バイオ・ファンド【愛称】健次は、 +79円の9,709円です。
今日は上げたからイイけど~ いつになったら、1万円超えるんだろうね~?
野村証券分の投資信託。

グローバルロボティクス株式ファンドが、+106円
イイね~ ただ、高値掴みしてるので、未だに赤字です。
(´・ω・`)
ループイフダンUSD/JPYはどうなったのでしょうか?
含み損が、-95,993円 でした。
昨日のブログ書き込み後から、約8,500円含み損が増えてしまいました。
だいぶ円高になったんだねぇ
いま111.6円近辺です。
本日のオマケ
今日は、有休だったので遅く起きてからの朝食。
特に、我が家産の食材は使っておりません。
(´-ω-`;)ゞポリポリ

ブドウパンにバター。 フルーツはMG-06というキウイとラ・フランス。
MG-06はオレンジ色の実の部分が甘く、タネのあたりが結構すっぱくて美味しい。

にほんブログ村

にほんブログ村

サラリーマン投資家ランキング

スローライフランキング
この記事へのコメント