本日の株式市況は、どうだったでしょうか?
日経平均株価は4営業日ぶりに反落し、終値は前週末比111円87銭(0.49%)安の2万2707円16銭でした。トランプ米大統領とロシアの不透明な関係を巡る「ロシアゲート」による米政治の混乱や北朝鮮情勢への警戒感から、売りが優勢となりました。電機や機械といったハイテク株の下げが目立ったようです。
ありゃ~ 結構下げたね~
投資郎の保有株式はどうだったでしょうか?
楽天証券の評価損益額合計が、-579,894円
先週末のブログ書き込み後から、含み損が37,100円も増えてしまいました。
(;´Д`A “
現在の楽天証券での持ち株

あら~ 片倉コープアグリ以外全滅!!
先週、トライアイズが高値更新したので、売りに出したんだけど、ダメだったようです。
指値が高すぎたかな?
とりあえず、今週末まで売りに出してみます。
あぁ~ 今まで黒字だったGSIクレオスが赤字転落ですわ。
(・´ω`・)困ッタナァ…
野村証券分はどうなってるでしょうか?


評価損益は、NISA分も含めて、395,900円
先週末より含み益が37,150円も減ってしまいました。
(´-ω-`;)ゞポリポリ
今日は、安川電機が-100円の4,950円
今日は、レーサムも下げちゃいました。
-35円の1,335円
セブン銀行は、+1円。(´・ω・`)
投資信託はどうだったでしょうか?トータルリターン-9,978円
先週末のブログ書き込み後から、含み損が34円増えました。
グローバル・ヘルスケア&バイオ・ファンド【愛称】健次は、 -3円の9,861円です。
う~~ん いつになったらプラスになるんだろうか?
野村証券分の投資信託は、土曜日のブログに出しちゃいました。
グローバルロボティクス株式ファンドが、前日比+103円でした。
ループイフダンUSD/JPYはどうなったのでしょうか?
含み損が、-81,028円 でした。
先週末のブログ書き込み後から、約7,500円含み損が減りました。
だいぶ円安になったんだねぇ
いま112.81円近辺です。
本日のオマケ。
我が家産の食材は使われておりませんが、本日の夕食。

メニューはビールの横から、マグロのお刺身・春雨サラダ・キムチ鍋風スープ・ナスの炒め物・八つ頭煮。
八つ頭は、この前の産業まつりで購入した、地元毛呂山産のものです。
美味しく完食~。

にほんブログ村

にほんブログ村

サラリーマン投資家ランキング

スローライフランキング
この記事へのコメント