ホントに日経平均は33円位しか下げなかったのか?

みなさま こんばんは 投資郎です。

本日の株式市況は、どうだったでしょうか?

日経平均株価は小幅に反落し、終値は前日比33円77銭(0.15%)安の2万2868円でした。前日の大幅高と朝方の上昇で心理的な節目の2万3000円に近づき、国内年金から利益確定の売りが出ました。リニア中央新幹線の建設工事をめぐる入札談合事件を嫌気し、ゼネコン株が急落したのも相場の重荷になったもようです。

ん~ 33円安か~ 

投資郎の保有株式はどうだったでしょうか?

楽天証券の評価損益額合計が、-537,094円

昨日のブログ書き込み後から、含み損が17,200円も増えてしまいました。
(A;´ 3`)ブーーーーーーーー


現在の楽天証券での持ち株
ra.png

あれあれ? 

日経平均株価が33円しか下げてないのに、投資郎の保有株はほぼ全滅じゃないですか~。

保土谷化学はもうダメなのか?








野村証券分はどうなってるでしょうか?
raa.png
raaa.png

評価損益は、NISA分も含めて、393,550円

昨日より含み益が38,650円も下げてしまいました。

今日良かったのは、レーサムとセブン銀行だけ~。

それも、ほんのちょっとの上げです。
(A;´ 3`)ブーーーーーーーー

相変わらずオンキヨーが足を引っ張っております。
オンキヨーはもうダメなのかね?
下げる一方です(´・ω・`)ショボーン







投資信託はどうだったでしょうか?トータルリターン-9,608円

昨日のブログ書き込み後から、含み損が150円増えてしまいました。

グローバル・ヘルスケア&バイオ・ファンド【愛称】健次は、 -13円の9,893円です。

う~~ん いつになったら1万円超えるんだろうか?






野村証券分の投資信託は?
raaaa.png

グローバルロボティクス株式ファンドは上げて、前日比+187円。

おおっ 昨日マイナスが15万円以上だったけど、今日は約-11万まで戻しました。








ループイフダンUSD/JPYはどうなったのでしょうか?

含み損が、-77,793円 でした。

昨日のブログ書き込み後から、約7,000円含み損が減りました。

チョット円安になったんだねぇ

いま113.03円近辺です。








本日のオマケ。

日曜日のそば祭りで購入した、三四郎大根を鶏肉と一緒に煮てもらいました。
IMG_5439.jpg

メニューはビールの横から、アジのなめろう・三四郎大根と鶏肉の煮物・大根葉のナムル・市販の焼き豚。

三四郎大根は、煮ると柔らかく味も滲みやすくて美味い!

今日は、いつもよりおかずが少なめなような気がしますが。。。

ハイッ ごはんがありました。
IMG_5440.jpg

備前の茶碗でいただきます。

この前宇都宮へ行ったときの帰りの道の駅しもつけで購入したコイツと共に。
IMG_5438.jpg

うん。 普通にうまい!!

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村


サラリーマン投資家ランキング


スローライフランキング

この記事へのコメント