本日の株式市況は、どうだったでしょうか?
日経平均株価は3日続伸し、終値は前週末比135円46銭(0.57%)高の2万3849円99銭でした。昨年来高値を連日で更新し、1991年11月15日以来約26年ぶりの高値を付けました。大発会から3営業日連続で上昇したのは2010年以来。世界経済の拡大期待を背景に運用リスクを取る動きが広がり、海外から資金が流入したようです。
凄いね! 2万4千円に迫っております。
投資郎の保有株式はどうだったでしょうか?
楽天証券の評価損益額合計が、-542,201円
先週末のブログ書き込み後から、含み損が15,400円も減りました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪
現在の楽天証券での持ち株

今日も、保土谷化学が上げてくれました。 +150円
でもまだまだ赤字なんだよね~~(;´Д`A “
あれ~~ 片倉コープアグリが続落です。
野村證券分はどうなってるでしょうか?

おおっ! 今日は全部上げております。
オンキヨーが珍しく+10円
でもまだまだ赤字なんだよね~~(;´Д`A “
評価損益は、NISA分も含めて、265,500円
先週末のブログ書き込み後から、含み益が42,800円も増えました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪
先週、いろいろ利確して資金が出来たから、今度は何を買おうかな~?
投資信託はどうだったでしょうか?トータルリターン-6,914円
先週末のブログ書き込み後から、含み損が705円減りました。
グローバル・ヘルスケア&バイオ・ファンド【愛称】健次は、 +61円の10,126円です。
う~~ん いつになったらプラスになるんだろうか?
野村証券分の投資信託は?

おおっ! グローバルロボティクス株式ファンドが今日も上げて、前日比+131円。
やっと黒字になりました。
ъ(゚Д゚)グッジョブ!!
ループイフダンUSD/JPYはどうなったのでしょうか?
含み損が、-81,664円 でした。
昨日のブログ書き込み後から、約5,500円含み損が増えてしまいました。
チョット円高になったんだね
いま112.63円近辺です。
裁量トレードです。
トルコリラが若干下げてきたので、とりあえず15枚ほど購入。

もうちょっと下げれば、あと5枚約定するんですが。。。
本日のオマケ。
昨日のお昼。
修善寺と言えば、観光客御用達のコチラで昼食を摂らない手はありません。

禅寺そば なゝ番
テーブルには、わさびの花が

みんなで禅寺そばを頼み、来るまでの間食べ方の勉強です。

いちいちめんどくさい。
(´・ω・`;A) アセアセ
生わさびが付いてますが、1本有れば4人分くらいのわさびが擦れます。

そばつゆが、かなり甘いのでわさびを結構入れても大丈夫。
もりを食べた後は、とろろそば。

コチラは、味付けされていますが、ちょっと薄めなので、そばつゆを少量足してもイイかもね。
観光客用にしては、美味しかった~。
ただ、山菜はどうかな~? きっと中国産なんだろうな~ 俺としては要らないね。
(´・ω・`)

にほんブログ村

にほんブログ村

サラリーマン投資家ランキング

スローライフランキング
この記事へのコメント