本日の株式市況は、どうだったでしょうか?
日経平均株価は3日続落し、前日比56円61銭(0.24%)安の2万3653円82銭で終えました。外国為替市場で円相場が1ドル=111円台前半で推移。円高方向に振れ、輸出企業の採算が悪くなるとの懸念から利益確定売りが広がったもようです。
3日続落ですか。
投資郎の保有株式はどうだったでしょうか?
楽天証券の評価損益額合計が、-561,371円
昨日のブログ書き込み後から、含み損が10,700円増えてしまいました。
(A;´ 3`)ブーーーーーーーー
現在の楽天証券での持ち株

ありゃ~ 2日連続で全滅ですわ。
(ノω・`。)ァレマッ…
片倉コープアグリが、6日続落なのが気になります!!
野村證券分はどうなってるでしょうか?

評価損益は、NISA分も含めて、338,500円
昨日のブログ書き込み後から、含み益が7,000円減りました。
(A;´ 3`)ブーーーーーーーー
オンキヨーは、前場、後場ともちょいちょい株価を見ていましたがその時は下げてたんだけど、終値で上げましたね。
(;´Д`A “
先週、いろいろ利確して資金が出来たから、今度は何を買おうかな~?
野村は、手数料が高いから資金を引き揚げて楽天で運用しようかな?
投資信託はどうだったでしょうか?トータルリターン-7,793円
昨日のブログ書き込み後から、含み損が208円減りました。
グローバル・ヘルスケア&バイオ・ファンド【愛称】健次は、 +18円の10,050円です。
う~~ん いつになったらプラスになるんだろうか?
プラスになったら売っちゃいたいんだけどね。
野村証券分の投資信託は?

ありゃ! グローバルロボティクス株式ファンドが今日も下げて、前日比-68円。
おお~ 昨日は利益が約6.3万円だったけど、今日は約4.7万円まで減ってしまいました。
ループイフダンUSD/JPYはどうなったのでしょうか?
含み損が、-98,772円 でした。
昨日のブログ書き込み後から、約2,000円も含み損が増えてしまいました。
ちょっと円高になったんだね
いま111.16円近辺です。
裁量トレードは、トルコリラのスワップポイントで、毎日2,400円程貰えるようになっています。
もっとリラが下げたら買い増ししたいんだけどな~。
本日のオマケ。
本日、タラの白子が安かったそうで、家内が買ってきてくれました。
大好物なんだよね~。
好きすぎて、こんなに大量。

メニューはビールの横から、チキンステーキ・サラダ・キムチ納豆豆腐・ままかり漬け・大量の白子ポン酢。
白子ポン酢は、居酒屋で頼むと小っこいのが3個位で7,8百円位(鮮度のイイ生の物はもっと高い)ですが、家でやれば安くていっぱい食べられます。

にほんブログ村

にほんブログ村

サラリーマン投資家ランキング

スローライフランキング
この記事へのコメント