本日の株式市況は、どうだったでしょうか?
日経平均株価は続落し、終値は前日比104円97銭(0.44%)安の2万3763円37銭でした。17日の米株市場でダウ工業株30種平均が初めて2万6000ドルを突破し、東京市場でも買いが先行しました。一時は約26年2カ月ぶりに2万4000円台に上げましたが、投資指標面での割高感が強まったことから、買い一巡後は国内機関投資家からとみられる売りに押されました。
そうなんですよ~ 今日は代休だったのでチョイチョイ株価を覗いてたら、結構上げてたのを確認してたんだけど、終わってみれば続落だったんでビックリしちゃったよ。
ってことで、投資郎の保有株式はどうだったでしょうか?
楽天証券の評価損益額合計が、-603,996円
昨日のブログ書き込み後から、含み損が25,800円も増えてしまいました。
あれ! 含み損の額が昨日と同じでした!!
って事は、二日で51,600円も下げたって事かよ~~。
(A;´ 3`)ブーーーーーーーー
現在の楽天証券での持ち株

なんだよ~ ほとんどマイナスっす。
保土谷化学なんて、朝方6,380円つけてたのに~~。
ガッカリです。
野村證券分はどうなってるでしょうか?

昨日爆上げしたエンシュウも、朝方220円まで行ってたから、今日も爆上げだと思ってたら、なんと!
たったの4円高。
ガッカリだよ!!
評価損益は、NISA分も含めて、332,500円
昨日のブログ書き込み後から、含み益が7,500円増えました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪
投資信託はどうだったでしょうか?トータルリターン-7,203円
昨日のブログ書き込み後から、含み損が1,503円も減りました。
グローバル・ヘルスケア&バイオ・ファンド【愛称】健次は、 +129円の10,101円です。
おおっ1万円復活
野村証券分の投資信託は?

グローバルロボティクス株式ファンドが今日は下げました。 前日比-26円。
昨日は利益が約12.2万円だったけど、今日は約11.5万円まで減ってしまいました。
ループイフダンUSD/JPYはどうなったのでしょうか?
含み損が、-101,765円 でした。
昨日のブログ書き込み後から、含み損が約1,500円減りました。
チョット円安になったんだね。
いま、110.87円近辺です。
裁量トレードは、トルコリラのスワップポイントで、毎日2,800円程貰えるようになっています。
今日は、20時に政策金利の決定ニュースがありましたが、金利の変化はありませんでした。
ってことで、暴落も無く一安心。
ただ、トルコリラってちょっとしたことでナイアガラになるので、常々見ておかないとね。
本日のオマケ。
今日は代休だったので、昼間っから焼肉ランチ。
いつもの場所で、いつものメニューをオーダーしたので、使いまわしの写真。
いつものように、ジャンボハイボールでカンパ~イ

カルビ・ハラミ定食と和牛切り落し定食。

ご飯もこんなに~。

今日は、こんな事もしちゃいました。

肉巻きご飯~
昼間っから、うまい飯と美味い酒。 幸せだなぁ~。

にほんブログ村

にほんブログ村

サラリーマン投資家ランキング

スローライフランキング
この記事へのコメント