本日の株式市況は、どうだったでしょうか?
日経平均株価は3日ぶりに小反発し、前日比44円69銭(0.19%)高の2万3808円06銭で終えました。前日までの2日間で200円近く下げたのを受け、個人投資家などの押し目買いが先行。米長期金利の上昇を背景に銀行や保険など時価総額の大きい金融株が買われ、日経平均の上げ幅は一時100円を超えました。
ほぅ 小反発したんだね。
投資郎の保有株式はどうだったでしょうか?
楽天証券の評価損益額合計が、-596,233円
昨日のブログ書き込み後から、含み損が約8,000円も減りました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪
現在の楽天証券での持ち株

保土谷化学もGSIクレオスも上げましたが、まだまだ赤字です。
(・´ω`・)困ッタナァ…
この前購入した、アーバネットコーポレーションも上げてちょっと利益が出てきました。
野村證券分はどうなってるでしょうか?

エンシュウもが今日もジワッと上げております。 +11円の205円
レーサムもアルヒも結構上げてくれました。
評価損益は、NISA分も含めて、392,600円
昨日のブログ書き込み後から、含み益が60,100円も増えました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪
投資信託はどうだったでしょうか?トータルリターン-7,226円
昨日のブログ書き込み後から、含み損が23円増えました。
グローバル・ヘルスケア&バイオ・ファンド【愛称】健次は、 -2円の10,099円です。
野村証券分の投資信託は?

グローバルロボティクス株式ファンドが今日は上げましたよ~。 前日比+115円。
昨日は利益が約11.5万円だったけど、今日は約14.3万円まで増えました。
ループイフダンUSD/JPYはどうなったのでしょうか?
含み損が、-102,303円 でした。
昨日のブログ書き込み後から、ほぼ変化なし。
裁量トレードは、トルコリラのスワップポイントで、毎日2,800円程貰えるようになっています。
1週間のスワップポイント

19,839円
1週間で約2万円ゲット~~。
本日のオマケ。
今日は、ゴルフをした後の焼肉。
まずはビールでカンパ~イ

おつまみに、レアステーキユッケ風と白センマイ。

お肉は、上タン塩

塩焼き盛り合わせ。

う~~ん どれも美味しい~~。
ドリンクは、ビールの後にスパークリングワイン、赤ワインのカーニヴォ、焼酎といろいろ飲みすぎました。
これは、何カルビかな?

ホルモンと上ミノ

ニンニク焼きも美味いね。

お腹もいっぱいになったので、この後カラオケとスナックで飲み直し。
帰ってきたのは2時半でした。
ってことで、ブログを書くのが遅くなってしまいましたとさ。

にほんブログ村

にほんブログ村

サラリーマン投資家ランキング

スローライフランキング
この記事へのコメント