今日も、姉妹ブログのほぼコピーの記事を載せておきます。
(日曜日は投資ネタがあまりありませんので。。。)
いつもいつもすみません。。。
今日で連休も終わり、今日も暇だったのでお庭の観察。
今の時期、芝生は枯れているので緑色のものがあると、だいたい雑草です。
ですので、雑草取りを行っていると。。。
んん?
これはっ!
雑草じゃないね!!

去年の11月9日に植えたクロッカスが発芽してきたようです。
う~~ん イイね~~ なんて思って、菜園の方に目をやると。。。
あれっ?
ソラマメが発芽したのも関わらず、なんか枯れそう。

なんかね~ 1月2日にも書いたけど、植物の育ちが非常に悪いみたい。
玉ねぎはこんな感じで葉先が枯れてきました。

ニンニクも、調子悪そう。

ワケギと、下仁田ネギもこの有り様。

なんだろね? 連作障害? 寒さのせい?
隣町の鳩山町の去年の冬と、今年で平均気温と最低気温の平均を調べてみました。
2016/11/1~2017/1/20までの平均気温:6.6℃ 平均最低気温:0.8℃
2017/11/1~2018/1/20までの平均気温:5.4℃ 平均最低気温:-1.2℃
ん~~~ データを見てもわかるように、今年は滅法寒い。
菜園の作物、春にはどうなっちゃうんだろうね?
本日のオマケ。
今日は、から揚げをしこたま食べたいと思ったので、作ってもらいました。

メニューはビールの横から、から揚げ・サラダ・具だくさんみそ汁・大学芋・茹でスナップエンドウ・わさび巻き。
わさびは、修善寺の禅寺そば なゝ番の生わさびを擂ったもの。
ちょっと古くなっちゃったから、辛みが飛んじゃったかな~?
でも、美味しかった~。

にほんブログ村

にほんブログ村

スローライフランキング

サラリーマン投資家ランキング
この記事へのコメント