本日の株式市況は、どうだったでしょうか?
日経平均株価は続伸し、終値は前日比101円13銭(0.47%)高の2万1469円20銭でした。米朝首脳が5月までに初会談する方向と伝わり、北朝鮮リスクへの警戒感が後退。短期スタンスの海外勢が株価指数先物に買いを入れたようです。日経平均の上げ幅は一時500円を超えたもようです。
そうそう、昼休みに株価を確認したら結構上げてて喜んでたのに、終わってみればたいした上げではなかったね。
(A;´ 3`)ブーーーーーーーー
投資郎の保有株式はどうだったでしょうか?
楽天証券の評価損益額合計が、-761,695円
昨日のブログ書き込み後から、含み損が17,200円も減りました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪
現在の楽天証券での持ち株

今日は久しぶりに片倉コープアグリがイイね。
中国の全人代で環境汚染対策が最大政策の一つになるようで、片倉コープアグリは現地で合弁会社もあるということで値を上げたようです。
他にも、保土谷化学が良かったね。
野村証券分の株は?


評価損益は、NISA分も含めて、-23,600円
昨日のブログ書き込み後から、含み損が5,300円も減りました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪
今日は、ソフトバンクが良かったね。
って言っても、まだまだ大赤字ですけどね~~。
投資信託はどうだったでしょうか?トータルリターン-13,701円
昨日のブログ書き込み後から、含み損が1,145円減りました。
グローバル・ヘルスケア&バイオ・ファンド【愛称】健次は、 なんと! +99円の9,539円です。
チョット上げたね。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪
野村証券分の投資信託は?

グローバルロボティクス株式ファンドが今日は上げました。 前日比+106円。
損失はリートと合わせると、-57万円。
今日は、リートも上げたので昨日より約3万円含み損が減りました
まだまだ大幅赤字 どうすればいいんでしょうか?
(A;´ 3`)ブーーーーーーーー
ループイフダンUSD/JPYはどうなったのでしょうか?
含み損が、-147,821円 でした。
昨日のブログ書き込み後から、約8,500円も含み損が減りました。
チョット円安になったんだね。
いま106.8円近辺です。
裁量トレードの方は。。。
トルコリラ 今日も安い。
EDLP!!
だがしかし!!
たまにはこんなこともあるんだねぇ~

なんと! 右肩上がり!!
久しぶりだなぁこんなこと
(A;´ 3`) ぁせぁせ
今日は、評価損が昨日より20万円近くも減りました。

スワポもイイ感じ~

今日は、円安株高で久しぶりに良かった~
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪
本日のオマケ。
今日の夕食。

メニューはビールの横から、オムレツ・新たまサラダ・ベーコンとレタスのオイスターソース炒め・かぼちゃの煮物・エリンギのバター焼き。
ベーコンとレタスのオイスターソース炒めは、昔ショットバーが流行ったころ、お店で1,000円位でした。
超簡単で美味しいのでオススメです。
Σd=(・ω-`○)グッ♪

にほんブログ村

にほんブログ村

サラリーマン投資家ランキング

スローライフランキング
この記事へのコメント