今日も、姉妹ブログのほぼコピーの記事を載せておきます。
(日曜日は投資ネタがあまりありませんので。。。)
いつもいつもすみません。。。
今日は、3.11東日本大震災の起こった日。
当時、私は会社の2階にある食堂の脇にある会議室で会議をしていました。
地震が起きた時、2階ということもあり普段経験してる地震より「ちょっと強い地震だな~」程度の気持ちでしたが、地震で揺れてる時間がかなりの長さでしたので、みんなで会議用の大机の下にしゃがみ込みました。
が、座ってるのに転んでしまいそうな物凄い揺れの中、天井の石膏ボードや配管のカバーなどが上から降ってきました。
ホント 何事かと思いました。
こんな事初めてだったので、ただの地震じゃなくてゴジラのような巨大怪獣に襲われたような錯覚を起こしました。
地震が若干収まったのを見計らって、部屋の外に出た時の光景に唖然としました!!
いつもの食堂の天井や、ガラスでできてる排煙垂れ壁が落下し、外壁の代わりのガラスが外側に倒れてました。
食堂脇の売店の商品もほぼすべて落下し、足の踏み場も無い状態。
とりあえず、外の避難場所へ直行。
従業員のみんなが集まってました。
が、この時期まだまだ風が吹くと結構寒い。
ここで、必要だと思ったのは、災害用の金色のアルミブランケット。
会社で消防隊的な事もしてた私が帰宅したのは、夜9時頃。
アパート近辺はすべて停電してて真っ暗。
幸い、アパートの玄関付近に懐中電灯が有ったので良かったですが。。。
玄関ドアを開けると、足の踏み場もないほどすべての物が床に落下してる状態。
(靴箱の靴や、上の方の棚に置いてあった車の修理用のものなど)
で、なんとか土足のまま部屋に入り、空腹を満たそうとキッチンに行くとほぼすべての食器が落下し散乱。
電気もガスも止まってます。
これじゃ、何にも食べられない。
仕方なく、乱雑にいろいろな物が落ちている寝室に行き乱れたベッドを直し、寝るしかありませんでした。
寝てる間にも、何度もかなり大きな余震が何回もあり、あまり寝れませんでした。
(私の部屋は2階で、余震では尋常じゃない揺れがありました)
翌朝。(私の誕生日)
破壊された部屋の中を当時のガラケーで撮影しました。
キッチン周り。
リビング。
ここで、とても役に立ったのが左下に写ってる石油ストーブ。
コレが有ったおかげで、朝飯に会社から貰ってきた水と非常食のおかゆを作る事が出来たし、暖を取る事も出来たし、とても良かった。
2011年の人生で最悪の俺の誕生日の思い出です。
一人ぼっちで、石油ストーブの前で体育座りしてお湯が沸くのを待つ。
部屋を片付ける気持など、ちっとも置きませんでした。
(気分が滅入っていたのと大きな余震が続いたので)
とりあえず、震災時に必要と言うか、有るとイイ物。
・非常用ブランケット
・懐中電灯
・石油ストーブ
・鍋ややかん
・カップラーメンとか箸があるとさらにイイね
最後に、各地で震災によりお亡くなりになられた方(私の勤務してる会社の子会社の方1名も含む)のご冥福をお祈りいたします。
といった、震災の思い出が有ったので、お家を建てるときは地震に強い家が良いと思い、私は住友林業のBF構法の平屋にしました。
なんと! 壁倍率22.4倍で、高さも低い平屋ですので、地震には強いはず。
気象庁HPで、2014年3月の我が家竣工後からどれだけ大きな地震が来たかリサーチしました。
我が家のあたりは、最大でも震度4位で、引き渡し後の2014年3月28日から2018年3月10日まで6回の大きめな地震が来ましたが、我が家は「あれ?地震?」とあまり地震だと気づかない位の揺れしかありませんでした。
やっぱBF構法は地震に強いんだね。
外壁や基礎のひびなど未だにありません。
地震に強くて、良かった!
にほんブログ村
にほんブログ村
スローライフランキング
サラリーマン投資家ランキング
この記事へのコメント