本日の株式市況は、どうだったでしょうか?
日経平均株価は反発し、前日比104円29銭(0.47%)高の2万2319円61銭で終え、2月27日以来およそ2カ月ぶりの高値を付けました。半導体市況の先行きに対する懸念が後退し、関連株が買われて全体を押し上げました。円が対ドルで1ドル=109円台半ばに下げたのも輸出関連株の支援材料となったようです。
ほほぅ 104円高ね
投資郎の保有株式はどうだったでしょうか?
楽天証券の評価損益額合計が、-776,695円
昨日のブログ書き込み後から、含み損が6,600円も増えてしまいました。
(A;´ 3`)ブーーーーーーーー
あれ? 日経平均上げたんだよね~?
現在の楽天証券での持ち株。

ほぼほぼ全滅じゃん!!
野村證券分の株は?


えぇーーーーーっ こっちもほぼほぼ全滅じゃん!!
あれ? 日経平均上げたんだよね~?
(´-ω-`;)ゞポリポリ
評価損益は、NISA分も含めて -117,700円
昨日のブログ書き込み後から、含み損が37,900円も増えてしまいました。
(A;´ 3`)ブーーーーーーーー
楽天証券の投資信託はどうだったでしょうか?

おおっ こっちはほぼほぼ上げております
野村證券分の投資信託は?

グローバルロボティクス株式ファンドが今日は、だいぶ下げました。 前日比-169円。
リートは、ちょっと上げまして、損失はリートと合わせると、約-59万円。
まだまだ大幅赤字 黒字化するのかね?
(A;´ 3`)ブーーーーーーーー
ループイフダンUSD/JPYはどうなったのでしょうか?
含み損が、-115,000円 でした。
昨日のブログ書き込み後から、含み損が約800円も増えてしまいました。
チョット円高になったんだね。
いま109.28円近辺です。
裁量トレードの方は。。。
トルコリラは、エブリデー ロープライス!!
チョット上げてきたけど、未だに26円台で買えちゃいます。
ただいまBIDで26.83円です。
評価損は、約143万

スワポは約41万6千円になりました。

本日のオマケ。
今日、会社から帰ってくると家内が興奮気味に、「コレ幾らだ~?」と、言ってきました。
コレ。

私の好きな、ヱビスビールの華みやび
華やかな香りのするビールです。
去年の3月にヱビスビール記念館で飲んでからファンになりました。
このビール、私は好きなのですが世間ではあまり人気が無いみたい。
で、ヱビスビールだし~ きっと安いんだろうな~と思い、「1,000円?」と答えると。。。
「ブッブーーーッ はずれ~~。」
正解は、なんと!!
498円!!
えぇーーーーーっ
ショボい第3のビールよりも、水よりも安いって?
賞味期限も、9月まで有ります。
そんなに人気が無いのかな~?
私は好きなんだけど。。。
安さの原因は、人気が無いから? の他にも何があるかはわかりませんがね。
まー 好きなものが安く買えて、私的にはラッキー!
いっぱい買っちゃいました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪

にほんブログ村

にほんブログ村

サラリーマン投資家ランキング

スローライフランキング
この記事へのコメント