投資信託の積み立て日でした。

みなさま こんばんは 投資郎です。

本日の株式市況は、どうだったでしょうか?

日経平均株価は続落し、終値は前日比100円79銭(0.44%)安の2万2717円23銭でした。朝方発表の1~3月期の国内総生産(GDP)が市場予想を上回る減少幅となり、嫌気した売りが出たようです。

あら~ GDPが予想より悪かったんだ~ 100円安ね。


投資郎の保有株式はどうだったでしょうか? 

楽天証券の評価損益額合計が、-821,895円

昨日のブログ書き込み後から、含み損が4,700円も減りました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪


現在の楽天証券での持ち株。
ra.png

今日も、保土谷化学がダメでした。 -55円

片倉コープアグリも下げたね~

ほかは、GSIクレオスがググっと上げてきました。 +82円






野村證券分の株は?
raaa.png
raaaa.png

評価損益は、NISA分も含めて 166,200円

昨日のブログ書き込み後から、含み益が60,000円も減ってしまいました。
(A;´ 3`)ブーーーーーーーー

今日は、ソフバンとレーサムがダメでした。

でも、アルヒが上げてくれました。 +38円






楽天証券の投資信託はどうだったでしょうか?
raa.png

今日は、全下げ~。

でも、下げたところで積み立て投資出来たからイイかな?

健次以外の銘柄をそれぞれ1万円分買い足しました。






野村證券分の投資信託は?
raaaaa.png

今日は久しぶりに、グローバルロボティクス株式ファンドが下げました。 前日比-1円。

リートも、ちょっと下げまして、評価損はリートと合わせると、約-43万円。

徐々に含み損が減って来てますが、まだまだ大幅赤字 黒字化するのかね?
(A;´ 3`)ブーーーーーーーー






ループイフダンUSD/JPYはどうなったのでしょうか?

含み損が、-103,512円 でした。

昨日のブログ書き込み後から、含み損が約3,500円も増えてしまいました。

チョット円高になったんだね。

いま110.15円近辺です。








本日のオマケ

今日は代休だったので昼食は、毛呂山町のお蕎麦屋さんにしました。

毛呂本郷にある、「そば、うどん こやま」に行ってきました。

こんな佇まい。
IMG_0866.jpg

メニューは、こんな感じ
IMG_0867.jpg

私がごぼう天せいろ、家内はかき揚げせいろをオーダーしました。

今日は5月だと言うのにかなり暑かったし、歩いて行ったので汗だくでした。

ここは、お蕎麦が来るまでにビールでも飲まないとやってられません。

って事で、ビールと日本酒
IMG_0868.jpg

日本酒は、こやまさんの対面にある麻原酒造の毛呂美酒。

ビールもうまいけど、毛呂美酒もうまい!!

お蕎麦か来るまで、飲みながらこだわりの原材料を確認。
IMG_0869.jpg

ここのお店のいいところは、ちょっとした良い材料だけを表示するのではなく、使ってるものをすべて表示してるところ。

お餅なんか、「サトウの切り餅」って書いてあるし、てんぷら粉は「おいしい天ぷら粉」とかちゃんと書いちゃうところが潔い。

お蕎麦登場。

ごぼう天せいろ
IMG_0870.jpg

かき揚げせいろ
IMG_0871.jpg

うん、蕎麦の香りが良くて美味しい~。

食べ終わるちょっと前に出てきた蕎麦湯も濃くて美味しかったな~。

いままで、「文七」 「田中屋」 「こやま」と3店行きましたが、私的には「こやま」がお好み。

家内は、「文七」がイイみたい。

毛呂山町には、まだまだお蕎麦屋さんがありますので、これからも楽しみです!!

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村


サラリーマン投資家ランキング


スローライフランキング

この記事へのコメント