本日の株式市況は、どうだったでしょうか?
日経平均株価は3日ぶりに反発し、前日比183円30銭(0.83%)高の2万2201円82銭で終えました。イタリア政局への警戒感がやや和らいで買い戻しの動きがみられ、寄りつき直後から上げたもようです。
183円高か~ 昨日約340円も下げたからね~ まだ全部戻ってないね。
投資郎の保有株式はどうだったでしょうか?
楽天証券の評価損益額合計が、-909,192円
昨日のブログ書き込み後から、含み損が約12,500円も減りました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪
現在の楽天証券での持ち株

今日もエーピーカンパニーを715円で指値してたら、刺さりました。
今日は、ほとんど上げたね。
野村證券分の株は?


今日は、オンキヨー以外が上げてくれました。
おおっ! レーサムが爆上げだね。
決算が良かったのかな? +108円です。
楽天証券の投資信託はどうだったでしょうか?

久しぶりに、全上げ~。
野村證券分の投資信託は?

今日も、グローバルロボティクス株式ファンドが大幅に下げました。 -223円
リートもチョット下げて、評価損はリートと合わせると、約-55万円。
昨日より含み損が約7万円も増えてしまいました。
かなり赤字が拡大しましたが。。。 いつ黒字化するのかね?
(A;´ 3`)ブーーーーーーーー
ループイフダンUSD/JPYはどうなったのでしょうか?
含み損が、-119,790円 でした。
昨日のブログ書き込み後から、含み損が約3,000円も増えてしまいました。
チョット円高になったね。
いま108.66円近辺です。
FXの裁量トレード。
昨日より、チョット円安~
評価損益は?

累計スワポが6,500円になりました。

このまま上げてくれればイイんだけどね~。
本日のオマケ。
新玉ねぎの葉が倒れてきたので、チョコッと収穫しました。

今年は、霜で根が切れたりしたので成長がバラバラ。
イイ物が出来てません。(;´Д`A “
大量に採れているスナップエンドウと新玉ねぎを使った夕食。

メニューはビールの横から、餃子の満州のぎょうざ・カツオの刺身・かぼちゃの煮物・茹でスナップエンドウ。
カツオの下に採れたて新玉スライスを敷きましたが、採れたては甘くて美味しい~。
サイコウヽ(o’∀`o)ノヤーン♪

にほんブログ村

にほんブログ村

サラリーマン投資家ランキング

スローライフランキング
この記事へのコメント