今日は土曜日で株式市場はお休み~
FXは、朝までやってました。
ループイフダンUSD/JPYはどうなったのでしょうか?
含み損が、-109,602円 でした。
昨日のブログ書き込み後から、含み損が約1,000円も減りました。
チョット円安になったんだね。
現在、109.53円近辺です。
裁量トレードの方は。。。
昨日のブログ書きもみ後から、チョット円安へ。
評価損益は?

67,600円の評価益。
本日、スワポは付きませんでした。

本日のオマケ。
今日は、月に一度の息子と会う日。
今回も、どこに行きたいか聞いたところ。。。
神保町ですと。
何があるのか聞いたら、「キッチン南海」でカレーを食べたいんだってさ~。
神田神保町はカレーの美味しいお店が多いからね~
神保町A7出口からちょっと歩くと「キッチン南海」があります。
今日は土曜だし、結構並んでるんだろと予測しましたがお店が見えてきたとき、一人も並んでませんでした。
おおっ! ついてる!!
と思い、若干急ぎ足でお店の前に行くと。。。

入口ドアに何やら貼り紙が~。
本日は店内修理のため、臨時休業とさせていただきます。 だってさ。
ぐぉーーーん。 せっかく黒カレー食べに来たのに~~
仕方ありません。 次の店にGO!
次に訪れたのは、同じく神保町の欧風カレー「ペルソナ」

コチラはやってました。
(´-ω-`;)ゞポリポリ
神保町で欧風カレーと言えば「ボンディ」ですが、コチラはどうでしょうか?
メニューはこんな感じ。

値段はボンディよりちょっと安い。
私は、ポークカレーの辛口。 息子はビーフの辛口。
両方同じようなので、写真は1つだけね。

ポークカレーの辛口。
ココもボンディ、エチオピア同様にじゃがバタが最初に出てきます。
なに? 最初にじゃがバタを出すのは、神保町のしきたりなのか?
しかも、ココもボンディ同様ライスにチーズがちょっとのっかってます。
ビーフのお肉とポークを1個ずつ交換し、食べ比べ~。
ビーフ 美味しいけど若干煮すぎか? コンビーフっぽくなってるとこがありました。
う~ん やっぱり俺はポーク派だなぁ
カレールーは、ちょっとぼってり家庭風な感じ。
ココのも、最初に甘みが感じられた後、辛さが拡がってきます。
うん うまい!
ココのお店は、今日のお昼でも比較的空いてるし、若干安いのでボンディが混んでるときには、オススメです。

にほんブログ村

にほんブログ村

サラリーマン投資家ランキング

スローライフランキング
この記事へのコメント