本日の株式市況は、どうだったでしょうか?
日経平均株価は3営業日ぶりに反発し、前日比276円95銭(1.24%)高の2万2555円43銭で終えました。外国為替市場で円相場が円安方向に振れたほか、中国などアジアの株式相場が上昇して市場心理が好転したようです。
やっと反発しました~。
投資郎の保有株式はどうだったでしょうか?
楽天証券の評価損益額合計が、-379,233円
昨日のブログ書き込み後から、含み損が18,300円も減りました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪
現在の楽天証券での持ち株。
ハウスドゥと保土谷化学がチョット上げてくれました。
保土谷化学は、まだまだ大赤字ですけどね~
(´-ω-`;)ゞポリポリ
野村證券分の株は?
評価損益は、NISA分も含めて -110,000円
今日は全上げ~~
昨日より、59,900円もプラスです。
ハウスドゥ、ソフバンが良かったね。
楽天証券の投資信託はどうだったでしょうか?
今日は、ひふみプラスと健次が上げました。
投資郎ランキング1位は、今日もiFree S&P500インデックスとなっております。
今日もビリは、世界経済インデックスファンド です。
野村證券分の投資信託は?
今日も、グローバルロボティクス株式ファンドがだいぶ下げました。 -90円
リートもチョット下げて、評価損はリートと合わせると、約-49万円。
評価損は昨日より3万円も増えてしまいました
いつになったら黒字化するのかね?
(A;´ 3`)ブーーーーーーーー
ループイフダンUSD/JPYはどうなったのでしょうか?
含み損が、-98,772円 でした。
月曜日のブログ書き込み後から、含み損が約1,000円も増えてしまいました。
チョット円高になったね。
いま110.32円近辺です。
FXの裁量トレード。
オージー10枚の含み損。
-85,200円です。
累計スワポが820円
早いとこ、プラスになってくれないかな~?
本日のオマケ。
新潟旅行の最終日の昼食。
いつも立ち寄る、道の駅ふるさと館に行って昼食を摂りましょう。
って事で、今回頂いたのは、私が新潟5大ラーメンのひとつのカレーラーメン
家内は、長岡洋風カツ丼。
ちっとも丼じゃないけど、ご飯の上にカツとケチャップベースの妙なソースがかかってます。
コレは、ちょっと好みが分かれるんじゃないかな~?
私的には、タレカツ丼や普通に玉子でとじたカツ丼の方が好きだな。
(´-ω-`;)ゞポリポリ
にほんブログ村
にほんブログ村
サラリーマン投資家ランキング
スローライフランキング
この記事へのコメント