う~~ん どれもこれもパッとしないね~。

みなさま こんばんは 投資郎です。

本日の株式市況は、どうだったでしょうか?

日経平均株価は小幅に続落し、終値は前日比1円38銭(0.01%)安の2万2270円39銭でした。米中の貿易摩擦への根強い懸念から前日の米株式相場が下落。投資家心理が悪化し、東京市場にも売りが広がったもようです。

んん~~ パッとしないねぇ~


投資郎の保有株式はどうだったでしょうか? 

楽天証券の評価損益額合計が、-441,808円

昨日のブログ書き込み後から、含み損が約4,500円も増えてしまいました。
(A;´ 3`)ブーーーーーーーー


現在の楽天証券での持ち株。
ra.png

今日は、ハウスドゥとアーバネットコーポレーションがちょこっと上げただけ。

黒字銘柄が1つだけかよ~





野村證券分の株は?
raaa.png
raaaa.png

評価損益は、NISA分も含めて -309,200円

今日は、ハウスドゥ・レーサムがちょこっと上げただけ。

昨日より、23,200円もマイナスです。
(;´Д`A “





楽天証券の投資信託はどうだったでしょうか?
raa.png

うわ~~ 今日は、全下げ。

投資郎ランキング1位は、今日もiFree S&P500インデックスとなっております。

今日もビリは、世界経済インデックスファンド です。

健次は、いつになったら黒字になるのだろうか?

あ~あ ずべ手の銘柄のトータルリターンが-13,109円になっちゃった。





野村證券分の投資信託は?
raaaaa.png

今日は、グローバルロボティクス株式ファンドがチョット上げました。 +13円

リートもチョット上げて、評価損はリートと合わせると、約-56万円。

いつになったら黒字化するのかね~?
(A;´ 3`)ブーーーーーーーー





ループイフダンUSD/JPYはどうなったのでしょうか?

含み損が、-97,241円 でした。

昨日のブログ書き込み後から、約2,500円も含み損が減りました。

チョット円安になったね。

いま110.41円近辺です。





FXの裁量トレード。

オージー10枚の含み損。
a.png

今現在81.17円ですので、若干円高。

累計スワポは4,900円です。
aa.png






本日のオマケ。

トウモロコシの茎に2個実が付いてしまったので、摘果しました。
IMG_1220.jpg

採った実はヤングコーンとして食べることができます。
IMG_1221.jpg

採れたてヤングコーンを夕食で頂きます。

IMG_1226.jpg

メニューはビールの横から、イワシの刺身・ゴーヤチャンプル・茹でトウモロコシ(買ったヤツ)・かぼちゃの煮物・焼きヤングコーン・スパムおにぎらず。

焼きヤングコーンはひげの部分をアルミホイルで包んで、本体の皮は数枚残してグリルで焼きます。

本体も甘いけど、ひげの部分も甘くておいしい~。

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


サラリーマン投資家ランキング


スローライフランキング

この記事へのコメント