本日の株式市況は、どうだったでしょうか?
日経平均株価は3日ぶりに反発し、終値は前日比34円12銭(0.15%)高の2万2304円51銭でした。外国為替市場で1ドル=110円台後半まで円安・ドル高が進み、歩調を合わせるように株価指数先物に買いが入ったようです。
へぇ~ ちょっと上げたんだね。
投資郎の保有株式はどうだったでしょうか?
楽天証券の評価損益額合計が、-444,808円
昨日のブログ書き込み後から、含み損が3,000円も増えてしまいました。
(A;´ 3`)ブーーーーーーーー
現在の楽天証券での持ち株。

今日は、保土谷化学と日本コークス工業がちょこっと上げただけ。
ハウスドゥがちょこっと下げたね
野村證券分の株は?


評価損益は、NISA分も含めて -286,000円
今日は、オンキヨーとソフバンが良かったね。
昨日より、23,200円もプラスになりました。
楽天証券の投資信託はどうだったでしょうか?

おお~~ 今日は、全上げ。
投資郎ランキング1位は、今日もiFree S&P500インデックスとなっております。
今日もビリは、世界経済インデックスファンド です。
健次は、いつになったら黒字になるのだろうか?
野村證券分の投資信託は?

今日は、グローバルロボティクス株式ファンドがチョット下げました。 -45円
リートもチョット下げて、評価損はリートと合わせると、約-57万円。
いつになったら黒字化するのかね~?
(A;´ 3`)ブーーーーーーーー
FXの裁量トレード。
オージー10枚の含み損。

今現在81.76円ですので、若干円安になってきたね。
累計スワポは5,290円です。

本日のオマケ。(閲覧注意)
今朝、家内から「ギャーーッ」という件名のメールが来ました。
中身は。。。
ヘビが出た~~って事。

う~~ん 毎年1回は見るね。
ついでに、今日もヤモリ?かトカゲ?が遊びに来てました。


にほんブログ村

にほんブログ村

サラリーマン投資家ランキング

スローライフランキング
この記事へのコメント