今日の株式市況は、どうだったでしょうか?
日経平均株価は5営業日ぶりに反発し、前日比241円15銭(1.12%)高の2万1788円14銭で終えました。トランプ米政権が対中制裁関税を発動したが、市場は「いったん悪材料が出尽くした」と受け止め、電機や商社、海運などの景気敏感株を中心に押し目買いが広がったもようです。
へぇ~ 貿易戦争になって株価が下がると思ってたけど、上げるんだね~
ちっとも予想と違う。
こーゆーところが、トーシローなんだよね~
(´-ω-`;)ゞポリポリ
投資郎の保有株式はどうだったでしょうか?
楽天証券の評価損益額合計が、-514,808円
昨日のブログ書き込み後から、含み損が56,400円も減りました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪
現在の楽天証券での持ち株。

今日は、久しぶりに全上げ~。
ハウスドゥと保土谷化学が良かったね。
ただ、購入価格よりは全然下げてますけどね~~。
(A;´ 3`)ブーーーーーーーー
野村證券分の株は?


評価損益は、NISA分も含めて -377,700円
昨日より、111,500円も含み損が減りました。
こっちも久しぶりに全上げ。
ハウスドゥとレーサム、ソフバンが良かったね。
楽天証券の投資信託はどうだったでしょうか?

おおっ! こちらも全上げ。
今日は、ひふみプラスが爆上げ!!
投資郎ランキング1位は、今日もiFree S&P500インデックスとなっております。
結構上げたけど、今日もビリは、ひふみプラスです。
健次は、いつになったら黒字になるのだろうか?
野村證券分の投資信託は?

今日も、グローバルロボティクス株式ファンドが下げました。 -68円
リートはチョット上げて、評価損はリートと合わせると、約-60万円。
昨日より2万円も損失が増えました。
いつになったら黒字化するのかね~?
(A;´ 3`)ブーーーーーーーー
FXの裁量トレード。
オージー10枚の含み損。

米中の貿易戦争でオージーが下がると思い、損切りしちゃいました。
でも~、損切り後逆にあげてしまいました。
10枚ショートしたので、再び含み損が~~

困ったもんだね(;´Д`A “
本日のオマケ。
ふるさと納税の返礼品で毛ガニを頂いたので、夕食で食べちゃいました。

メニューはビールの横から、毛ガニの脚・長芋の素揚げにバターと酒盗を和えたもの・キムチ納豆豆腐・キュウリとミョウガの浅漬け・鶏むね肉の南蛮漬け・毛ガニのほぐし身。
毛ガニはプリッとしてて、カニみそもおいしい。
ついお酒が進んじゃいます。

今回飲んだのは、新潟で買って来た「巻機」の純米吟醸。 純米なので若干重いかな?と思ってましたが、サラッと飲みやすくほのかな吟醸香もしてとても美味しいお酒でした。

にほんブログ村

にほんブログ村

サラリーマン投資家ランキング

スローライフランキング
この記事へのコメント