今日の株式市況は、どうだったでしょうか?
日経平均株価は大幅続伸し、終値は前日比409円39銭(1.85%)高の2万2597円35銭でした。前日の米株高を受けて投資家心理が強気に傾いたようです。外国為替市場で円相場が1ドル=112円台後半で推移し、電機や機械などの輸出関連株を中心に買いが入りました。
おーーっ 凄い上げだね~
投資郎の保有株式はどうだったでしょうか?
楽天証券の評価損益額合計が、-530,408円
昨日のブログ書き込み後から、含み損が23,700円も減りました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪
現在の楽天証券での持ち株。

上げた銘柄が多いけど、ハウスドゥが足を引っ張ったね。
野村證券分の株は?


評価損益は、NISA分も含めて -213,400円
昨日より、52,500円も含み損が減りました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪
ソフバンが今日も爆上げして黒字になりました。
楽天証券の投資信託はどうだったでしょうか?

おおっ! 今日は全上げ~
ひふみプラスが結構上げました。 +678円
投資郎ランキング1位は、今日もiFree S&P500インデックスとなっております。
今日もビリは、ひふみプラスです。 だいぶ上げたんだけどねぇ~
健次は、今日も上げて、赤字がだいぶ減ってきました。
野村證券分の投資信託は?

今日は、グローバルロボティクス株式ファンドが下げました。 -25円
リートはチョット上げて、評価損はリートと合わせると、約-48万円。
昨日とほぼ変化なし。
いつになったら黒字化するのかね~?
(A;´ 3`)ブーーーーーーーー
ループイフダンUSD/JPYはどうなったのでしょうか?
含み損が、-73,180円 でした。
昨日のブログ書き込み後から、含み損が約2,000円も増えてしまいました。
チョット円高になったんだね。
現在、112.31円近辺です。
FXの裁量トレード。
オージー10枚の含み損。
今回はショートです。
現在、83.309円までいっちゃって、このありさまですわ。

累計スワポは、-4,150円

んん~~ マイナススワポは痛いね。
本日のオマケ。
12日に、しもプリでの夕食後、外に出てR135を右側にちょっと歩いたところにある、「カフェレストランPAPAS」へ行ってきました。
結構混んでましたが、入店。
とりあえず、グラスワインの白を注文。

マグロのカルパッチョとともに。
他にも、ローストチキンや、ソーセージなどを頂きました。
お酒をDewar's WHITE LABELの水割りにして飲んでいると、マスターが磯物のみそ汁を出してくれました。

じゃーーん カメノテの味噌汁~

イイお出汁が出ております。
カメノテって食べられるんですよ。
食べ方ですが、亀の手の爪のようなギザギザのところを無理矢理割るのではなく、縦に見ると割れ目があるのが分かります。

そこを左右にパカッと割ると身が出てきます。

上の黒いところは、若干じゃりじゃりしてますが、下の方の筋肉のようなところは、美味しいんだよね~。

なかなかイイお店でした。

にほんブログ村

にほんブログ村

サラリーマン投資家ランキング

スローライフランキング
この記事へのコメント